dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

身長152cmです。

体重が、38~39kgが、やはり魅力的に見えるのでしょうか?


19歳 女です

A 回答 (5件)

結論を先に言うと、ただの痩せ過ぎは、基本的に魅力半減です


その身長に対して38~39キロは少なすぎる

ちょっとダイエットにハマっていた頃に
(あくまで健康的に体重を落とし続けて)
148センチ39キロの頃がありましたが
周りからは「痩せ過ぎてて怖い、ちゃんと食べてる?」って何度も何人も聞かれました
私個人としては「細くなった♪」と思っていたのですが
思い起こしてみれば、細さを褒められた事は一度も無かったです

魅力的に見えるかどうかは
運動量(筋肉量)とかにもよりますけど
中肉中背の人がただそこまで痩せただけだと
あまり魅力的には映らないようです

現在は44~46キロくらいを行ったり来たりですが
「前より良いね」って言われるようになりました
「太ったね」とは全く言われません
(ハッキリ物を言うタイプの人にもです)

性別に問わず、そこそこ体重があった方が魅力は損なわれないようです
勿論、脂肪より筋肉がそこそこある前提ですが
(ただ体重が思ければいいわけではない)

モデルさんなんかは職業柄「細くあれ」となっているわけですが
あれも欧州では最近、廃れてきはじめているようです
(細ければ細いほどいいみたいなモデル体型)
    • good
    • 0

数値上で言えば「痩せ」の部類に入っています。


身長152cmですと計算上での適正体重は50.83kgですし、標準体重の実質的下限値は44.2kg付近となります。
魅力的に見せたいのであれば体重で考えない事ですね。
トレーニングして体を引き締めた方が魅力的でしょう。
そうなってしまえば体重なんて標準値内にあれば関係無いですし。
    • good
    • 0

40ちょっとすぎが丁度いいですね

    • good
    • 2

計測した数値よりも見た目で判断する人のが多い気がします。


自分が魅力的だと思うなら、素直に自信を持っていいと思いますよ。
    • good
    • 0

細すぎでは?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています