プロが教えるわが家の防犯対策術!

みなさま、こんにちは。
知識がないもので判断しかねております。
お詳しい方がおられましたらご助言いただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

我が家は築43年程の2階建木造家屋なのですが、屋根裏(屋根と2階天井の間)の四隅に換気口として壁で塞がっていない部分があります。
そこからの雨の侵入を防ぐためその換気口をパテ埋めしてしまって良いのかを判断しかねております。

四隅のうちの1箇所が風向きにより特に雨が侵入しやすいようで、
近年の豪雨では、柱を伝い1階の室内にまで大きな水たまりを作ることがありました。
そのため某大手リフォームメーカーに相談した所、特にひどい雨漏りにつながる1箇所の換気口をパテで埋めるという提案をいただきました。
その場所から雨の侵入は減ると思うのですが、本来目的の換気を損ね、家屋の湿気、カビ、腐敗に繋がらないのだろうか?と質問した所、パテなので簡単に外せるのでそうなったら外せばいいという回答でした。また瓦葺きでないので換気口が必要ないという趣旨のこともおっしゃっておりました。
(元々瓦葺きでしたが5、6年前に耐震を考えスレート状の軽い素材の屋根に吹き替えております。)

リフォームメーカーの方の説明が今ひとつ納得できず、不安が残るためこちらにて相談させていただこうと思った次第です。

お詳しい方おられましたらご助言のほどどうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (9件)

みなさんの言うとおりですが昔の家は換気もないし断熱も入ってないことが当たり前の時代です、いままで大丈夫でいまさら換気口から雨はいる

?みないとわかりませんが壁の亀裂とかは?屋根かもしれないし、コーキングがきれたとか、雨漏り原因いろいろあるので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

D9U様 ご回答いただきありがとうごじます!
ご指摘いただいだ他の原因の可能性も踏まえつつ、信頼の置ける工務店さん探しをしています。ありがとうございました。

お礼日時:2020/03/25 13:32

小屋裏換気口を塞いではいけません。



リフォームメーカーの人間は、「素人」なので、「パテで埋める」なんて、
大それたことが言えるのです。
無知だからです。

小屋裏換気は、小屋裏の空気を入れ替えて、気温や湿度の調整をしています。
これを塞げば、空気の流通が阻害され、夏場にやたらに暑くなったり、冬場に
結露を発生させたりします。

「雨漏りにつながる」とは、実際に雨漏りを発生させているのか、を明確に
する必要があります。

仮に、雨漏れを発生させていれば、「雨漏りしない工夫」をするべきで、
パテで埋めると言う短絡的な回答にはなりません。

こういう素人が、リフォームメーカーとして、利益を得ているのなら、
正直、許せない気持ちです。

他の地元工務店等の、まともな業者を探されることをお勧めします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

something2013 さま 
ご回答いただきありがとうございます。
小屋根換気口というのですね。
早速調べてみたところ、小屋根換気口は必須で、これが無いことでボロボロに劣化した屋根の写真も出てきました。本当にこちらでご相談させていただきよかったと胸を撫で下ろしております。

パテで埋めることの弊害は全く知識の無い私でも、もしや?と考え及んだのに、問題があったら外せば良いという回答は、あまりに短絡的で不誠実だと改めて感じています。素人なのですね。

木造建築に詳しく真っ当に考えてくれる工務店さんを改めて探してみようと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2020/03/20 19:37

換気口をカバー出来るサイズのルーバーを取り付けられれば如何ですか?、



ルーバーのフィンの長めなら先ず雨が侵入する事は無いですね、
当然空気の流入を妨害しませんし、
取り付けはリフォーム屋さん任せ、
餅は餅屋ですから、
パテなどを勧める業者には信頼は置けませんね、
検討頂けましたら。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Prialto0209 様
ご回答いただきありがとうございます。
ルーパー調べてみました。
機能も見た目も良く仕上がりそうです。
検討してみたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2020/03/20 19:29

「本来目的の換気を損ね、家屋の湿気、カビ、腐敗に繋がらないのだろうか?」という質問に「パテなので簡単に外せるのでそうなったら外せばいいという回答」であったそうですが、それが本当の話であれば、そのように答えた人物は「ただのアホ」です。


「カビや腐敗」に対して「そうなったら外せ」は、手遅れです。
特に腐敗の場合、そうなってから外しても、腐敗した部分が自然に元通りになることはありません。

「瓦葺きでないので換気口が必要ない」ですが、「スレート状の軽い素材の屋根」だとしても、屋根裏の換気は必要です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なむあみだぶつんさま

ご回答いただきありがとうございます!
腐敗の場合自然に元通りになることはない。とのこと、本当にそうですよね。
パテ埋めして木が腐敗してしまっても、リフォームメーカーはパテ埋めによることとは認めず、
むしろ修繕工事を請け負うのかもしれないと思いました。
どのような構造の屋根でも換気は必要なのですね。
無知ではいけないのだと自戒しています。

お礼日時:2020/03/20 19:23

>パテなので簡単に外せるのでそうなったら外せばいいという回答でした。



酷い回答だね。とてもリフォームメーカーさんからの答えとは思えません。
施工したことで問題が起きたら外すことを前提とした提案なんて聞いたことないよ。
普通は問題が起きて外した場合は金返せって話になるでしょ。
そもそも施工の見積もりに失敗しているってことだ。

本来ならその通気口を新しくし、雨の侵入を防ぐようにするのが筋です。
その会社は利用せず、他の工務店さんに相談したほうが良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

銀鱗さま ご回答いただきありがとうございます。

リフォームメーカーの回答、本当に酷いですよね。
お書きいただいたように、このリフォーム会社はキャンセルの連絡をいたしました。
通気口の機能を失わずに雨の侵入を防ぐよう、施工してくれる工務店さん探しから
出直します。
的確なアドバイスをありがとうございました!

お礼日時:2020/03/20 19:12

43年経ってから雨漏りがするのですか 以前からなら もっと早く建てた大工に相談すべきでしたな 今は その原因から消して行かないと 

根本的に直りません パテで止められた雨は他に行きますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おじいさま
ご回答いただきありがとうございます。以前から雨によるシミはできていました。
先代が外壁塗装の際などに相談をしていたようなのですが、根本原因を把握せずに今に至ってしまいました。
おっしゃるとおり、早い段階で建てた大工さんに相談すべきでした。。。
パテ埋めしても雨は他に流れてしまうとのこと、やはりパテ埋めでは解決にならないのですね。
信頼できる工務店探しから始めたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2020/03/20 19:07

大手リフォーム屋さんといっても細かいことには素人と変わりません。

リフォームしましたが基本的なこと、重要なこと、細かなことはこちらが指図しました。
1換気口に合わせて板金屋さんに雨よけを作ってもらう。・・・屋根屋さんの仕事?
2塞いで新たに雨の入らない既製の空気抜きを取り付ける(デザイン的には?かもしれませんが)。・・大工仕事。我が家では換気口の穴あけ取り付けをなぜか電気工がしていました(そういう分担らしい)。

いろいろな業者に声掛けしましょう。ホームセンターでも相談にのってくれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ぼけなすさま
ご回答いただきありがとうございます。
読みながらなるほどと声に出し拝読いたしました。
リフォーム会社の営業の方はそんなに詳いのですね。
当方で細部までよく考えた上で依頼しないといけないのだと、気づきました。
早速、こちらでご相談させていただいた大手リフォーム会社はお断りし、
何社かに相談してみたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2020/03/20 13:42

全然詳しくないですが


>パテなので簡単に外せるのでそうなったら外せばいいという回答
ひどい回答だと思いますね。

簡単とは言ってもいざ実行するとなれば質問者さんにはそれなりの費用が発生しますよね。
作業としては作業員1人で長いハシゴかけて10分で済みそうですけど、
危険防止観点から足場組むとか言い出すかも知れません。

費用は結局質問者さんが払います、リフォーム会社は何であれ収入になるので
全然かまわないんでしょうけど。
営業マンにもひどいのはその場のテキトウな事言う輩もいるし。

建物内に水が入ってしまうとカビ問題につながるので
まずは水の浸入を防ぐのは、大きな意味と効果があるので賛成です。
が、4つのうち1つとはいえ換気口を完全ふさぐ、というのが
プラスマイナスでどっちになるのかわかりません。

No.1さん提示のように、「換気口としては機能を維持し、雨水の浸入を防ぐ」モノを
使うのがやっぱりいいと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

sumbody 様

そうなのです。当方が書いていない部分まで汲み取っていただきありがとうございます(涙)
足場代10万円、工賃10万円、合計で20万+税という内容で提示されています。
それなりの金額なのです。それなのに、工事をしてもらって、やはり逆に家が傷むということになったら、
パテを外すという安易な工事なのですよね。外す時も足場を組んで作業でまた同じくらいの金額を請求されるのでしょう。改めて考えてい旨先方に伝えようと思いました。ありがとうございます!

お礼日時:2020/03/20 11:41

吹き込み防止のカバーを付けてはいかがですか?


https://jp.misumi-ec.com/vona2/mech/M1700000000/ …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

タマタマポチさま 
早速のご回答をありがとうございます。
こういうものがあるのですね。
我が家の換気口は屋根の傾斜により三角形になっているので、何らかの補修をしての取り付けになりますが、換気口用の商品があるということは、塞がない方が良いのだろうなと改めて思いました。

お礼日時:2020/03/20 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!