重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こういう了解で合っていますか?

契約社員
最長2年11ヶ月までの雇用。
満了したらまた他の会社で1から探していく必要がある。

派遣社員
最長2年11ヶ月までの雇用。
だけど派遣先で満了しても、切られたり、辞めたりしない限りは派遣元での雇用は続く。なので同じ派遣会社から違う派遣先を選べばまたすぐに働ける。?

A 回答 (1件)

最長は3年間です。

36ヶ月間という事。
派遣の場合は、派遣先が無くなると自動的に派遣元との雇用契約も終了します。派遣元との雇用契約があるのは、あくまで派遣先がある間だけです。
違う派遣先へ行く場合も、一旦、切れた後に再雇用というような形になります。派遣元との雇用契約が継続する訳ではありません。継続してしまうと、派遣元が直接雇用義務を負う事になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/03/26 04:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!