
エコキュートの調子が悪くなったので、日立のハイパワーエコキュートへ交換しました。
以前使っていたシャワーヘッドはワンストップ機能がついていました。混合水栓のところに、減圧弁もついていますが、水圧が強いためか劣化によるものかはわかりませんが、ホースが破損したため、シャワーヘッド も交換予定です。
水圧が強くなったため、ワンストップ機能がついていないものの方が、良いのでしょうか?ワンストップ機能が便利なのですが、ホースが破損しやすいのであれば、ワンストップ機能のないシャワーヘッドを購入しようと思っています。
詳しい方教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ワンストップ機能はシャワーヘッドで止水を操作するのでホースへの負担が大きく、ホースが破損するリスクは高まります。
ホースは動かして使うのでホース素材の強度は弱めと言えますが、ホース内部にメッシュの補強材が入っているので弱さを補っており そこまで気にする必要は無いかなぁと思います。
一般的なホースも当然 劣化しますから、その差はわずかですね。
便利なワンストップの方が良いと思いますよ。
お返事ありがとうございます。
やはり、ホースに負担がかかるのですね。気にするほど劣化が早いわけではなさそうなので、便利なワンストップ機能付きのものにしようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 シャワーヘッドを普通のに戻したい 8 2023/08/24 08:19
- リフォーム・リノベーション シャワーヘッドを交換しています。 LIXIL INAX エコフルスイッチシャワーBF-SD6W(廃盤 1 2022/04/06 18:40
- その他(趣味・アウトドア・車) 付属のガンの代わりに、家庭用のシャワーヘッド 1 2022/09/17 21:44
- 電気・ガス・水道 リファのファインバブル ピュアについて。シャワーで、お湯だけ水圧が弱いです。水のみだとめちゃくちゃ強 3 2023/03/26 01:13
- 電気・ガス・水道 このシャワーホースは付きますか? 1 2022/03/22 15:29
- DIY・エクステリア シャワーの部品について 3 2022/07/22 21:10
- その他(行政) マイナカード 作りましたか??? 3 2022/10/28 10:19
- 掃除・片付け 高圧洗浄いくら? 1 2022/09/08 15:13
- 洗濯機・乾燥機 NA-LX127BL×水栓(蛇口)との位置について 1 2023/08/25 18:20
- その他(車) 高速洗浄機(バケツから水を吸い上げる)に別のシャワーヘッドをとりつけることはできますか? 1 2022/09/14 20:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガーデンホースリールの水を出...
-
水中ポンプについて
-
立水栓の蛇口の向きを変えたい。
-
水道の蛇口にくっついてしまっ...
-
水道管の太さが途中で変化する...
-
水道蛇口の水圧が急に強くなった
-
水道の水に黒いゴミが大量に混...
-
お風呂のスイッチを入れてない...
-
シャワーの温度が熱すぎる!!
-
妻が洗面台で泥だらけの靴を洗...
-
シンクの排水蓋、どちらが正し...
-
隣の家の敷地内にうちの排水管...
-
気にしすぎかも...
-
洗面台のひび割れを100均の...
-
学校の旅行の風呂の恥ずかしい...
-
水栓にクレ5-56
-
お風呂に入る時刻。何時までな...
-
キッチン(流し)の下がサビだ...
-
床暖房のフローリング浮きの対処法
-
洗面所での警告の張り紙
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガーデンホースリールの水を出...
-
水道管の太さが途中で変化する...
-
立水栓の蛇口の向きを変えたい。
-
水道の水に黒いゴミが大量に混...
-
台所の蛇口は金属製かプラスチ...
-
ハウステックのシャワーホース...
-
塩ビパイプの終端に蛇口を取り...
-
原因不明 シャワーがくさいん...
-
瞬間湯沸器への水道の接続につ...
-
洗濯機の水道にプラスチックの...
-
水抜きしたのに給湯の凍結~架...
-
自分でビルトイン食洗機を撤去...
-
水中ポンプについて
-
水道ホースは太いほうがいい?
-
美容院の給湯器について
-
ホースの断面の形
-
水道管の凍結。
-
水道が凍結した1週間後になって...
-
シャワーホースとシャワーホー...
-
水道管の圧縮エアーでの洗浄
おすすめ情報