プロが教えるわが家の防犯対策術!

社会保険加入条件について質問です。
経理1年目です。
5人以下の事業所で、4月からの新人さんについて。60代の女性で旦那さん、息子さんとも現在国保です。新たにうちの協会けんぽに入りたいとおっしゃっていますが、そもそもうちの事業所に加入させる義務があるのか、それとも任意なのかを知りたいです。
もともと募集の時には社保無しで募集していました。雇用期間は9ヶ月。4ヶ月間はほぼフルタイムで、その後業務量により短くなる可能性あり。
現在事業所で保険加入者は1人です。
1年以下なので、相談して決めることができるのか、加入しないと罰則があったりするなら義務ですし…。予算ギリギリですごく悩んでいます。

A 回答 (4件)

私は主人の会社の事務をしています。


あなたの事業所が法人であれば、従業員数に関わらず強制適用(強制加入)です。うちは5人以下の有限会社で、強制適用です。

強制適用について
https://www.oag-tokyowest.com/information/201801 …

社会保険加入について、昔は比較的チェックも甘く、強制適用会社でありながら、社会保険には加入せず、従業員が個々に国保、国民年金に加入してる会社も珍しくなかったですが、数年前からは、強制加入について、かなりの力の入れようです。加入しなければならないのに、未加入が見つかった時のペナルティは最大2年遡って支払いが発生することですが、大した金額じゃないだろうと、それでも加入しない会社もありました。そんな事もあってか、建設関係においては、強制適用会社にも関わらず加入していないと、現場に入れなくなって来てます。 
だからみんな渋々入らざるを得ない状況。
数日や1か月程度なら、社会保険には加入させず、アルバイトや、外注扱いにしてるところもあるようですが、9か月その扱いは厳しいかと。
税務関係に税務署の調査が入るように、社会保険においても、年金事務所の調査が入ります。先ほど書きましたが、ここ数年、社会保険加入を徹底させる動きが強化されてますので、もし法人ならきちんとされておいた方が良いです。

社会保険の調査が急増中
http://www.cyuuou606.com/article/14761511.html

うちも厳しい中での加入です
せっかく加入手続きしても、いきなり連絡つかなくなりそのまま辞めてしまう子もいたり。
まだ、保険証も届いてないのに。とか思ったり、事務仕事も増えましたし。
小さな会社には辛いことだらけですね。
( ´Д`)=3
「社会保険加入条件について質問です。 経理」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

社会保険の調査も多いのですね。引き継ぎ以降の初めてのパターンで詳しい人もおらず頭を悩ませておりました。すごく肩の荷が降りた気分です。ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/09 12:53

法人なら、原則として社会保険適用事業所です。

社長一人の法人でもです。
それとも個人事業主なんですか?

適用事業所で2ヶ月を超える雇用期間があり、当初はフルタイムならまずは社会保険加入となります。
ここで聞かずに、管轄の年金事務所で確認した方がいいですよ。
    • good
    • 1

> 現在事業所で保険加入者は1人です。



従業員が5人未満で任意適用事業所の届を出しておられるのでしょうか。
あるいは、5人ちょうどなので強制適用事業所なのでしょうか。
いずれにしましても、どちらかの「適用」事業所であれば、加入条件を満たす従業員は全員加入させなければなりません。個別に意向を聞いて、加入/非加入を選択することはできません。
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/jigyosho …
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/jigyosho …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても詳しくご回答頂いてありがとうございます。もっともっと勉強しなければ、と思いました。詳しい方にお聞きできて安心しました。ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/09 12:55

人数だけでなく、法人、個人の区別。

業種によって強制か任意か分かれます。
ただ、1人入っているという事は適用事業所なはずです。その場合、加入は事業所単位なので、所定労働時間などの要件を満たす人は全員が加入となります。
季節的業務を除き、2ヶ月超、通常労働者の3/4以上の所定労働時間であれば、自動的に加入となります。逆に入りたくないと言ってもダメです。
契約変更により所定労働時間が要件未満になるのなら、その時点で脱退と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とてもわかりやすいご回答ありがとうございました。急いで手続きをすることにしました。

お礼日時:2020/04/09 12:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!