dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

漫画やゲームを買ってそのままほったらかししています。昔は買ったら読んでいましたがいつの間にか買って満足するようになりました。いい加減にやめたいと思っていますが禁酒禁煙と同じで自分自身の強い意志の問題なので質問するのは筋違いです。でも一人で対策を考えても根底に読むのが勿体ないとか物語が終わるのが嫌とか思っておりどん詰まりです。こんなクズ人間にアドバイスを下さい。回答お願いします。ちなみにせっかく買ったので売りたくありません。楽しんでから売りたいです。自分勝手ですみません・・・。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    回答ありがとうございます。自分は心の隙間を埋めたりストレスを解消したいがために漫画やゲームを買っています。それでは物や開発者に失礼だと思い、質問しました。

      補足日時:2020/04/09 13:05

A 回答 (2件)

借金をするわけでもなく、置き場所に困ってる様でもないですから、


やめる必要が感じられません。
なぜ、やめたいのかが、さっぱりです。

やめたくもないし、やめる理由も必要もないのに、
やめようというのが無理です。

収集が趣味みたいになってるのなら、それはそれで良いのでは?

困窮してきたりしたら、自然と購入は控えてくでしょうから、積んでるのを消化するでしょうし、不要だと思えてきたら売却もするでしょ。
引っ越しが必要な事態になれば、売却して処分も考えるでしょう。

現状なにか問題あるの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/10 07:06

>それでは物や開発者に失礼だと思い


いやもうそれは、購入するという行為が、有り難いのであって、
新作出ても、買ってくれない方が困るんじゃないかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/10 07:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!