
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
なんとかなりますよ。
何人か知ってますけど。
ウーバーイーツも立派な仕事ですし。
僕自身、出会って何人かコイツはやべえな、とかナメてるな、みたいな人でもなんかしら仕事してましたよ。
最悪ニートで暮らしてる人も100万人くらいいるらしいので。酷い人もいるみたいですけど、割合に楽しく?ニートしてる人も多くいそうです。
日本には数千もの仕事ありますし、仮にこの人が全然コミュれなくても農業や林業や工場の仕事もありますし。
僕知ってるヤベエ奴NO1は、お酒飲んで暴れる奴ですね。
粗暴犯と言うか、ふつうに何回も逮捕されてて前科とかあるんですよ。もう若くないのに。
いわゆる酒乱なんですかね。
借金もすごくあるとか言ってました。
でも別居ながら嫁子供いて、一応友達もいるし、仕事も一応してました。
捨てる神あれば拾う神だなあと思いましたね。
つまりこんなの見方じゃないですかね?
ウーバーでいくら稼げるのかわからないけど、親と同居して月に5万ほど稼いで、家でテレビ見て本やゲームして楽しく生きる人生もあるのかなと思いますし。
僕は山崎まさよしさんが好きなんですけど、彼は高校出てミュージシャンになりたくて東京に出たけどなかなかデビューできなくて、長く横浜の沖仲仕してたんですよ。
見方によっては人生詰んでるやん、ですよね。ミュージシャンになれそうもなく、毎日毎日何年も肉体労働してたわけですから。
けど彼はその時の経験を凄く楽しそうに話すんですよね。
つまりこんなのは考え方かと思います。
世の中の仕事がコンビニしかないとか、コンビニで働くのが夢なんだ、なら困るのですけど、普通はそうではないでしょうから、バイト落ちたら、他のバイトをすりゃ良いだけだと思うのです。
バイト何十も受けても落ちるとか(ちょっと想像つかないのですけど)、
すぐクビになるなら、生活保護貰えば良いのだし。
それを詰んだと感じるのか、この人生もおもしろいなと捉えるかは自由だと思います。
接客業の人から見てコイツやべえわ、ないわ、とかかもですけど、別に接客業が世の中の中心でもないですし。
僕はふつうの社会人ですけど、このやすひろて人がそこまでヤバいとも思わなかったですけどね。
そうは感じないけど、もし喋りが苦手なら喋らない仕事つけばよいだけですし。
No.1
- 回答日時:
動画、面白かったです。
最後まで見ました。わたしも似たような人に出会って、何とかできないかと考えたことがあります。
その人もこの動画の方(やすひろさん)と似ておりまして、
「ああ、ここだなあ。」
と思うところが沢山ありました。
遊ぶには良い友達でも、一緒に仕事をするのは勘弁してほしい。
そういうタイプなんです。
この配信者の方も気が付いていて、「ああ、そこだよ」と本気で怒っていましたね。
どこが不味いのか、気づきましたでしょうか?
私は面接官をやったこともありますが、特にそういった点を見つけようとしました。
この方(やすひろさん)の妹さんは何となく気が付いているんでしょう。
採用を担当する方は、意識的に確認しているはずです。
質問の内容からピンとこないといけませんよね。
ですのでこの動画を見て「ああ、ここだ。これはだめだよ。」と分かる方は、
大丈夫なんです。きっと多くの人が、あちゃーと言っているはずです。
そもそも、そういう動画なんですから。
しかし、気づけない人もいるんです。
そういう方は、失敗が多く、がっかりすることが多く、悔しい思いを続けているはずです。
きっと辛い人生でしょう。
何をしてもうまくいかないんです。
個人事業主は、雇用される側より厳しく(それを)求められますから、
アルバイトに受からない程度ですと、余計に無理ですよ。
逆に言えば、気づいて対策すれば人生が変わります。
「自分の感覚? どこかズレているの? たったそれだけなの?」
と気が付けば、たったそれだけだったと後で笑える人生になると思います。
考えてもみてください。
パートのおばちゃんやおじさんだって、学歴が無かったり、職歴が無いんですよ。
しかも年齢的にも不利なはずです。しかし、立派に稼いでいますよね?
働いて稼いで、贅沢をするなんてことが、そんなに難しいはずがありませんよ。
つまり何か秘密があり、皆が知っており、自分だけ知らないんではないでしょうか?
冒頭述べた(私の知り合い)も全く同じでした。
この動画を見て、自分と似ていると感じている人は多いんでしょうか?
考えたくないことですが、そういう方が多いならば、深刻だなあと思いました。
まずは、どこが普通の人と違うのか、動画から見つけてください。
そこからですよ。
質問者さんの質問文の中にも含まれています。
やすひろさんと不味い部分が似ています。
普通の人ならば誰でも気が付きます。
怒りだす人もいると思いますよ。
ニートのほとんどの方は、普通人と同じ力を持っており、
優れている部分も多いんです。
たった一つだけズレており、そのせいですべてを失っているんです。
「そうなのか?」と気づけば、好転するはずです。
以上、ご参考になれば。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
片眼失明は健常者ですが障害者...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
書類選考メールの送り方を教え...
-
ハローワークインターネットサ...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
「○○薬局」の場合、「貴社」で...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
インディードで「人気」「超人...
-
仕事でわからないことを聞くこ...
-
47歳。仕事探し。絶望。(長...
-
親の経営している会社で働いて...
-
鼻炎の人にはお弁当屋さんのバ...
-
36歳のフリーターです。 もう正...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性欲強いのが活かせる仕事って...
-
仕事を辞めて数年経ってしまう...
-
アフィリエイトって、そんなに...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
正社員に採用が決まる人達はど...
-
在宅でできる仕事を探しています
-
社会人の楽しいことはなんですか?
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークインターネットサ...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
派遣から正社員になります。1年...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
パートで社員同等の責任の重い...
おすすめ情報
ウーバーイーツの賃金は物凄く安いですよ。しかも、個人事業主の扱いだから、事故を起こしても自己責任です。長い目で見たら確実に損のほうが多いはずです。