重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今まで人生で働いた事なくて4月に人生初めて働き始めました来月21歳です大阪で月収14万(何も引かれてない状態で)の週5実働7時間15分週36時間労働?のパートなんですけど来月雇用やらなんやらの保険の話があるんですけどどれに入ればいいんですか?全部なんですか?
勤務先の会社は 雇用、労災、健康、厚生、の4つなんですけど加入保険って事は全部入らないといけないんですかね?その場合どれくらいの手取りになるかわかりますかまだこの情報料ではわかりませんか?もしそうならあと何がわかれば手取りが分かりますか?

A 回答 (1件)

社会保険に入るのは全部です


2万ほど引かれますが 
国民年金や国民健康保険など自分で支払わなきゃいけない年齢ですから
入らないと個人で4万ほど支払うので半額会社持ちはお得です
また 雇用保険は半年以上働くと失業した時3ヶ月分の給料が貰えます 労災も会社の業務で怪我をした場合保証してくれます
大変お得になります
将来年金を貰えますから 入られた方がお得です
手取りは10万くらいになります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

ありがとうございました

お礼日時:2020/04/12 17:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!