dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

誰が就くのでしょか?
小渕総理が脳内出血で倒れて、そのまま回復することなく逝ったとき、
密室会議的な不明朗な方法で当時の森幹事長が後任になりましたよね。
アメリカでは大統領が死んだとき、あるいは病気その他で大統領としての職務が全うできない場合のための権限移譲の方式が、あらかじめ法律で定められている、ということらしいですが、日本の場合はどうなのでしょうか?
コロナ災禍で国会議員秘書や警察署長、皇宮警察官にまで感染している現在、いつどんな有名人が感染して亡くなっても不思議ではありません。

決して不謹慎な質問ではありませんのでマジメなご回答をお願いします。
あ、それから本当に安倍総理がなくなった場合、あの私人の夫人は後継者として衆院選挙に立候補するんでしょうか?

A 回答 (10件)

内閣法第9条で決まってるから。


たぶん副総理が代行することになるな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>たぶん副総理が代行することになるな。

副総理がやるんですね。
小渕総理が倒れた時はなぜ森幹事長が代行したんでしょうね。
政権与党の要職だから?

お礼日時:2020/04/14 09:38

逆に訊きたいんだけど、君は次の候補の中からだったら誰を推しますか?


妄想でも構わないので、一人選んで選出理由を教えて下さい。

・松井一郎
・志位和夫
・枝野幸男
・玉木雄一郎
・福島瑞穂こと趙春花
・山本太郎
・レンポー
・辻元清美

因みに昭恵夫人は御主人の存在なければ只のミーハー母ちゃん、誰も相手にしませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

マジメに国民のために働く人ならだれでもいいですよ

お礼日時:2020/04/14 09:37

国会を召集して首班指名選挙を行う迄の間、麻生太郎財務大臣兼副総理が代行します。


国会の首班指名選挙に誰が与党自民党から出て来るのかは判りませんが、石破さんは出て来るでしょうね。
自民党総裁選挙では岸田自民党政調会長が順当に行けば選出されるだろうと言う事でしたが、シンゾウ・アベが死んでしまえば
院政を執れませんので果たして岸田さんになるのかは不透明。
何れにしても石破さんにだけはなって欲しくはない自民党の長老族が誰かを起てるでしょうね。
菅官房長官を口説き落とせれば菅さんでしょう。
まさかの麻生太郎再登板と言う事も有るかも知れませんよ。
間違っても立憲民主党の国賊枝野幸男がなる事は有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

>国会を召集して首班指名選挙を行う迄の間、麻生太郎財務大臣兼副総理が代行します。

麻生さんですね

>菅官房長官を口説き落とせれば菅さんでしょう。
>まさかの麻生太郎再登板と言う事も有るかも知れませんよ。

この二人で衆院選挙が勝てますかね?


安倍さん、絶対にコロナに罹らないように気を付けてほしいですね。

コロナに罹るなよ! 罹るなよ! 絶対にコロナに罹るなよ!

お礼日時:2020/04/13 18:28

仮定の質問には、


答えようが無い。

by安倍強心臓。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

>by安倍強心臓。


おっしゃる通り、安倍氏は強心臓ですね



安倍さん、絶対にコロナに罹らないように気を付けてほしいですね。

コロナに罹るなよ! 罹るなよ! 絶対にコロナに罹るなよ!

お礼日時:2020/04/13 17:28

内閣の運営に関しては、代行の優先順位が決定しているので、その順序で総理代行が決まります。


後継者は、内閣総辞職もしくは、国会の解散後の選挙の結果で、どのような内閣が出来るかが決まる事になります。
仮に、自民党だけで決まるならば、自民党の総裁選挙等で決定する事になります。(総裁選挙は、臨時で衆議院選挙前に行えるでしょう)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

>内閣の運営に関しては、代行の優先順位が決定しているので、その順序で総理代行が決まります。

優先順位が決まってるんですね


安倍さん、絶対にコロナに罹らないように気を付けてほしいですね。

コロナに罹るなよ! 罹るなよ! 絶対にコロナに罹るなよ!

お礼日時:2020/04/13 17:33

総理大臣はすぐには決まりません


副総理の麻生さんが総理の職務を代行しますが自動的に総理大臣にはなれません。
総理大臣に代わって内閣解散してを総辞職してから改めて総理大臣を含めその他の大臣を決めることでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

>副総理の麻生さんが総理の職務を代行しますが自動的に総理大臣にはなれません。

 そうですか、まあ質問の主旨としては職務代行者が誰になるか、がわかればいいので、
「麻生だよ」という答えで十分です。

>総理大臣に代わって内閣解散してを総辞職してから改めて総理大臣を含めその他の大臣を決めることでしょう。

 麻生元総理は総理大臣時代にいい思い出がないから、石にかじりついてでも可能な限り総理代行を長期間務めるような気が・・・・

総理大臣時代も”解散する、解散する”、とするする詐欺を延々とやった後、選挙で負けて下野しましたな。
ということは
安倍死ぬ

麻生が総理代行

自民議員から「麻生がトップじゃ選挙で勝てない。アタマ替えろ!」との不満爆発

自民党総裁選開催

麻生以外が自民総裁
(麻生は「総裁選には出馬しないから、その代わり、総理総裁になったら俺を副総理にしろ」との密約を結んだ候補をプッシュ)

麻生に推された候補X氏が自民党総裁就任

解散総選挙

第一次X内閣誕生(麻生が副総理)

という絵図でしょうかね?


安倍さん、絶対にコロナに罹らないように気を付けてほしいですね。

コロナに罹るなよ! 罹るなよ! 絶対にコロナに罹るなよ!

お礼日時:2020/04/13 17:14

現職の総理が急逝された場合は、制度的には、臨時代行として副総理の「麻生」さんが就任することになるでしょう。



 正式な後任は、自民党の総裁選挙と国会の決議などの所要の手続きを経て選任されるので、現段階では不明です。
 でもでも、それを質問しているのでしょうけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>現職の総理が急逝された場合は、制度的には、臨時代行として副総理の「麻生」さんが就任することになるでしょう。


副総理が代行するんですね、いつのころからか副総理なんて役職が出来ましたね、昔はそんな役職の大臣いましたっけ?

>正式な後任は、自民党の総裁選挙と国会の決議などの所要の手続きを経て選任されるので、現段階では不明です。

まあ、これは自民党総裁退任後に新しい自民総裁、総理大臣を決めるのと同じ手続きですね。


安倍さん、絶対にコロナに罹らないように気を付けてほしいですね。

コロナに罹るなよ! 罹るなよ! 絶対にコロナに罹るなよ!

お礼日時:2020/04/13 16:52

内閣法第9条


「内閣総理大臣に事故のあるとき、又は内閣総理大臣が欠けたときは、その予め指定する国務大臣が、臨時に、内閣総理大臣の職務を行う」と規定している。

内閣総理大臣が死亡・病気・海外出張等で不在となったときは、
あらかじめ指定された国務大臣が「内閣総理大臣臨時代理」の職名で職務を代行する。
なお、指定されていても実際に総理不在の状態が生じなければ、
当該指定された大臣の権限・呼称等は他の大臣と変わるところはない。

因みに今は 以下の順番です
第一順位 麻生太郎 財務大臣
第二順位 菅義偉 官房長官
第三順位 茂木敏充 外務大臣
第四順位 高市早苗 総務大臣
第五順位  河野太郎  防衛大臣
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>内閣法第9条
「内閣総理大臣に事故のあるとき、又は内閣総理大臣が欠けたときは、その予め指定する国務大臣が、臨時に、内閣総理大臣の職務を行う」と規定している。

法律で決まってるんですね。

>因みに今は 以下の順番です(以下 引用略)

財務、外務は入っていますが、経済産業大臣が入っていませんね。なぜでしょうか?
安倍政権においては経済産業大臣の役目は軽いってことでしょうか?


安倍さん、絶対にコロナに罹らないように気を付けてほしいですね。

コロナに罹るなよ! 罹るなよ! 絶対にコロナに罹るなよ!

お礼日時:2020/04/13 16:49

麻生さんですね


ですから、麻生さんと安倍さんはコロナに同時感染しないように一緒に行動しないようになってるはずですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

>ですから、麻生さんと安倍さんはコロナに同時感染しないように一緒に行動しないようになってるはずですよ

 アメリカの大統領と副大統領が同一行動をとらないのと同じですね。

安倍さん、絶対にコロナに罹らないように気を付けてほしいですね。

コロナに罹るなよ! 罹るなよ! 絶対にコロナに罹るなよ!

お礼日時:2020/04/13 16:46

麻生さんではないでしょうか?


夫人は立候補しないのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

>麻生さんではないでしょうか?

  麻生さんなんですね、どういう法的根拠でしょうか? 副総理兼財務大臣だから?

>夫人は立候補しないのではないでしょうか。

  立候補しなんですね、頭や顔の出来が足りなくても挙手要員の役目ぐらいはできそうなもんですが・・・

お礼日時:2020/04/13 16:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!