dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ほとんどの専門家は日本の適正人口は5000万~6000万という
世界の適正人口は5億~20億という
必要な人口は、貯蓄がたくさんあり消費に貢献するであろう貯蓄のある高齢者
安定した住民税、所得税を納付できる労働者
資産がたくさんあり、それにともなうそれなりの額の納税ができる人(これは無職だろうとなんでもいい)
年収500万ぐらい以上の世帯が生んだ子供

必要なのはこのくらいだと思うので、これに該当する人口は5,6000万だよね。
私は安定した住民税納めてるので該当してるので。
ちなみに名出ししてヤフコメやヤフー知恵袋あたりの人間って死んでくれた方が社会の為だと
SNSで経済界のお偉いさんが言ってました。でも、ほんと、ああいう底辺層なんていなくなってくれた
方が社会にとってもプラスなんだよね。
今回の10万円支給も無駄に人口が多い方が支給額が増えてしまう、支給額が増えるほど
さらに国の借金額は増えるからね。半分減ってくれればこれだって7兆も歳出減るわけだからね。

A 回答 (5件)

老害達にも家庭はあるからな……



コロナはある意味よかったと思う
    • good
    • 1

そうですね他の方も仰っているように質問者さんご自身が滅私の精神で削減されてください

    • good
    • 0

じゃあモデルとしてあなた自身から削減を申し出て下さい。



僅かの時間に10件の質問とは、よっぽど暇なんだね。
    • good
    • 3

日本の人口ならそのうち大幅に減ると思います!


今は65歳以上の方の方が多く、39歳以下の若者が少ないです。つまり、このままいけば急激にお年寄りがいなくなっていきます。今の出生率はものすごい低いと思いますので、ガバガバいなくなるんじゃないかな、、。
国の借金って国会議員の給料を一般人と同じレベルの給料に改定すれば返済できそうな気もします!議員の数も馬鹿みたいに多いですし、国民ばかりに負担をかけてますよね!
人口に関してはほっといてもどんどん減りますよ!笑
    • good
    • 2

言いにくい事を言って下さりありがとうございます。

生活保護受けてる人が逝かないかな、は常日頃思っています。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!