アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一戸建て住宅なのですがWifiは繋がるのですが有線が繋がりません。

NTTフレッツ光でプロバイダはOCNに頼んでいます。
接続順としては
NTTの光端末(ONU?)→BUFFALOルーター→ハブ→パソコン等
という形になっています。

実は半年前から有線での接続ができなくなってしまってずっとwifiのみで接続していました。
今回本格的に直そうと思って色々試してみてます。
試したことを試した順に書き綴っていきます。

1:ハブを取り換える
まずハブを新品のものに変えてみましたが特に意味はありませんでした。

2:ルーターに繋がっているLANケーブルを外す
実は最初wifiも繋がらなくなっていて、ルーターに繋がっている有線ケーブルを全部外すことでwifiを繋げることができました。ONUとルーターとの有線ケーブルのみにしたということです。それ以外の場所に有線ケーブルがついているとwifiも繋がらなかったのです。この状態で半年ほど使ってました。

3:ルーターを新品のものに変える
ルーターを新しいBUFFALO製(WSR-2533DHP3-WH)に買い換えました。
AOSSでの引っ越し作業は良くない部分がコピーされると思って古いルーターから新品のルーターへの引っ越しはAOSSを使わず手作業でイチからやっていきました。
昼間に設置して、最初なんと全部の有線LANが繋がりました。wifiも繋がりました。ケーブルもハブも以前のままです。これで直ったと思ったのですがその日の夜に有線LANのみ繋がらなくなりました。何も変えてません。2の時と違い、関係のない有線ケーブルをルーターにつなげていてもwifiは繋がりました。

4:ルーターとパソコンを直接繋げる
家庭内に配線されているケーブルが悪いと思い、試しに新品のCat7ケーブルを購入し、ルーターとパソコンを直接つないでみました。
ONU→ルーター→パソコン
という形です。→の部分はすべて新品のCat7ケーブルにして接続しました。
それでも有線接続することはできませんでした。

実はずっと家庭内のケーブルが悪いと思っていたのですが、家庭内のLANケーブルは工事が必要なぐらい屋根裏配線が大変なのでそれで2の時点であきらめていたのですが、4で直接繋げてもダメなので本当に原因がわからなくなってしまいました・・・

有線ケーブル、ハブ、ルーターと全部変えてダメだったので本当に原因がわからないです。
ちなみにwifiはどの段階でも繋がっているときは下り30Mb、上り50Mbほどの速度がでていました。
あとは変えてないのはプロバイダとONUくらいなのですが・・・
wifiが繋がってまあまあの速度がでていた時点でその2つは大丈夫なのかなと思ってしまってよくわかってないです。
ルーターの設定でしょうか?
ちなみに有線とつなげる端末はパソコンでもPS4でもダメでした。
パソコンは新品のSurface pro(Win10)です。家族の使用するほかのパソコン(HP製win10、同じSurface win10)でもダメでした。

解決方法が思いつく方いらっしゃいましたらぜひご助言お願いいたします。
他に必要な情報がありましたら素人の自分がわかる限りがんばって情報提供させていただきます。
宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    皆さま丁寧な回答ありがとうございます。
    いくつか確認させていただきました。
    ONUは単体でホームゲートウェイというものではないです。
    型番がよくわからなかったのですがカナ品名というところには
    GE-PON <O>C GE-PON-ONUタイプ D<1>2
    と書いてあります。
    ウイルスチェックもやってみましたが特に検出もなく問題ありませんでした・・・
    Cat7ダメなんですね!パッケージ見て早いしいいのかと思ってました・・・
    今度からCat6Aにします。
    複数のパソコンや端末で確認しているのでパソコン側が悪い可能性は低いのかなって・・・
    ルーター設定は見てみたのですがよくわかりませんでしたすいません。
    なにか必要な項目情報おっしゃっていただければ見させていただきます。
    wifiを切って有線だけでつなげてルーター設定を見ようとしましたが繋がりませんでした。

      補足日時:2020/04/19 00:48
  • HAPPY

    皆さまありがとうございます!
    No.5様の手順通りにやってみましたらなんと有線LANがつながりました!
    スピードテストも40Mbほどの速さがでてます!
    皆さまありがとうございました!

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/04/19 18:12

A 回答 (5件)

新しいルーターにした時に繋がったのなら、それでいいはずです。


その後に何かが変わったのでしょう。PCにウイルスでもいたりして?
wifiでルーターの管理画面へ入って下さい。そこで、有線の設定とか、PCも繋いでみて出てくるかどうかなど。
    • good
    • 0

>ルーターを新しいBUFFALO製(WSR-2533DHP3-WH)に買い換えました。



このインストール(かんたん接続)は終わっていますよね
また、ルータ⇔パソコンはケーブルでつないでいますよね(HUBなし)
    • good
    • 0

NTTからレンタルされている光端末はONU単体なのでしょうか、それともホームゲートウェイなのでしょうか。


出来れば型名(VH-~とかGE-PON~とかRT-~とかPR-~とかRS-~とか)も分かると良いのですが。
それによって、本来どういう接続方法が正しいのかもわかるので。

あと、LANケーブルは一般家庭向けの機器で使用できるのはCAT5e~CAT6Aだという事は覚えておいて下さい。
CAT7以降の物はSTPケーブルなのでUTP仕様のコネクタには不適合なのです。

 純規の暇人趣味ブログ:LANケーブルはカテゴリ6Aで十分、むしろ7以上は買うな
 https://jyn.jp/fake-cat7-lan-cable/
    • good
    • 0

№2です


>wifiを切って有線だけでつなげてルーター設定を見ようとしましたが繋がりませんでした。
今の時点で有線LANの接続が全滅=Wifiが前提で組み紺れているのでしょうかね

◆当てにならないかも知れませんが1つのヒントになるかですが◆
当方はディスクトップで有線LAN接続でネットを行っていますが、過去にWin7のOSを何度かインストールした経験がありますがネット設定の時にケーブル接続が上手く行かないので↓の機器を接続してケーブル ⇒LANアダプター ⇒USB接続 にて解消しました
https://www.monotaro.com/g/04544008/?utm_source= …

接続が上手く行きネットが可能になり Windous_Update を行ったらLANアダプターを介さずともケーブル接続のみで可能になった次第です

質問者さんの有線LANでの接続が上手く行くことを願います
    • good
    • 0

NTTからレンタルされている物が「GE-PON-ONU タイプD」との事ですので、ONU単体であることに間違いは無いようですね。


物理的な接続としては

[ONU]-(Internet端子)[WSR-2533DHP3-WH](LAN1~4のどれか)-[PC]

で間違いはないので、ルータであるWSR-2533DHP3-WHの設定に何か原因があるのかもしれません。

まず、背面の2つの切替えスイッチは「MANUAL」・「ROUTER」になっていますか。
「AUTO」になっている場合に、稀にルータが回線を誤検知して動作モードを変えてしまう場合があるので、敢えて「MANUAL」にしておいて下さい。

物理的に接続する前に、ONUとルータの電源をOFFにした状態で10~15分以上おいてからそれぞれにLANケーブルを接続し、ONUの電源を入れて10~15分待ってから、ルータの電源を入れて更に5分以上待って下さい。
その後で有線LANケーブルで接続しているパソコンを再起動してください。
(パソコンの再起動を行うのは、Windows10のスリープや高速スタートアップによってIPアドレスの取得がうまくいかない場合がある為に、あえて再起動させてIPアドレスを再取得させるからです)
電源のON/OFFを頻繁に急いで行わない様に間隔をあけて、ゆっくりと落ち着いて作業して下さいね。

それでも接続がうまくいかない場合は、ルータの設定を確認して下さい。
ルータの設定を確認・変更する場合は詳細設定の方で行ってみて下さい。

 WSR-2533DHP3シリーズ ユーザーマニュアル
 http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35021887-01.pdf

※有線LAN接続でルータの設定画面を表示させるのは、ブラウザを開いてアドレス(URL)欄に「192.168.11.1」と入力してアクセスを行う事で、後は無線LANと同じ手順で可能です。

詳細設定の画面で、ステータス→システムと表示させると現在のルータの接続状況が表示されます。
Internetへの接続がIPv4なのかIPv6なのかや、動作モードがルーターモードになっているか等が判る筈です。

プロバイダのOCNとの契約プランはどの様なものでしょうか。
OCNバーチャルコネクトという「IPv4 over IPv6」通信のIPoE接続をするものなのか、それとも従来からのPPPoE接続をするものなのかで、Internet接続設定が変わってきます。

1枚の紙のセットアップガイドだけでは設定変更等は十分に出来ないと思われますので、手間だとは思いますがユーザーマニュアルを確認する事をお薦めします。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!