
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>自分はメガの500Vを大地間で500V印加させていると思っているのですが
>仮に電圧が乗っている場合T相には大地間で200V乗っているので計700V
>乗っているとします。
「絶縁抵抗計」の試験電圧は「交流電圧」では無く、「直流電圧」です。
この「直流電圧」は「絶縁抵抗計」の内部の半導体回路から所定の
直流電圧を作り出しています。
このことから、電源の交流電源と直流電圧が加算されますので、単純な
足し算(700Vにはならない)では計算できません。
更に半導体回路の出力部に交流電圧を加えることになりますので半導体
回路内の電子部品が瞬時に損傷しますので、過大な電流が流れます。
その結果「絶縁抵抗計」が焼損することになります。
なお、誤操作時の焼損事故への進展防止の目的で「絶縁抵抗計」内部に
「ヒューズ」を装備している機種もあるようです
No.2
- 回答日時:
「絶縁抵抗測定器」は「絶縁抵抗」を測定する時に測定器自身から「試験電圧」
を作り、この試験電圧を回路に印可させ、この時、流れる漏洩電流を絶縁抵抗値
に換算して表示させています。
測定個所に電源電圧があるままで「絶縁抵抗測定器」のプローブを接続しますと
発生する試験電圧と測定個所の電圧が、加算されて異常電流が流れます。
これにより「絶縁抵抗測定器」が焼損します。さらに、電源ブレーカがトリップ
することになります。
異常電流が流れるのは何故でしょうか?
解答に答えてい頂いたのこんなこと言うのは失礼ですが、自分の憶測を説明させて下さい。
自分はメガの500Vを大地間で500V印加させていると思っているのですが仮に電圧が乗っている場合T相には大地間で200V乗っているので計700V乗っているとします。
その状態でメガをすると確かに絶縁抵抗値は変わりますが、測定結果が1MΩだとしたら700÷1000000=0.7mAしか流れないですよね?
それでも絶縁抵抗測定器は壊れてしまうのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MOFって?
-
接地側電線は、なぜ検電できな...
-
商用電源について
-
電圧と周波数の関係を教えて下...
-
dBμV/mとdBμVとdBm
-
直流安定化電源のcv、ccの使い...
-
400V? 420V? 440V? 規格は?
-
直流仕様に交流をつなぐと・・・。
-
電圧は、大きい?強い? 電流は...
-
電圧があるのに電流がない状態...
-
インバーター
-
定格電圧とはどういう意味ですか?
-
Δ-Y結線とY-Δ結線の特徴につい...
-
シャントトリップについて
-
対地電圧150V 越えるって、どう...
-
電流の「I」って,英語(?)...
-
電圧降下と電流の増加について
-
LM317で定電流・定電圧の充電器...
-
直流モーターにかける電圧を上...
-
インバータ、コンバータ、レギ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報