
大学の通学カバンに写真のような革製のショルダーバッグを購入したいのですが、やめた方がいいと思いますか?
リュックは持っているので、トートバッグかこのタイプかで迷っています。
布製ではないので雨が降ってもパソコンや教科書が濡れにくい、中のものに傷が付きにくい、カバン自体の傷はトートとは違い味っぽくなるし、汚れもシミになりにくいという点がいいなと思ったのですが、トートバッグの方が通学カバンにする人が多いので、気づいてないだけで実は良くない理由があるのではないかと不安です

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
トートバッグの利点は、出し入れしやすい、素材もデザインも豊富、価格も手頃なのが多い、ペットボトルやお弁当などが楽に入るマチの広いデザインのものが多い、ということでしょうか。
欠点は、中身が見えやすい、雨の時に中身が濡れやすい、バッグを倒したときに中身をぶちまけやすい、斜めがけできない(斜めがけできれば両手があく)。
ショルダーバッグの利点は、トートバッグの欠点の逆。
欠点は、トートバッグの利点の逆。トートに比べてマチが狭いデザインが多く、ペットボトルなどを入れにくいか、入れると型崩れに繋がることが多いです。
トートバッグより形が複雑なので素材を多く使っている分、トートバッグよりは重くなりがちで、価格も高めです。
革のショルダーバッグの場合、素材と重さに要注意です。
合皮は軽くて安く、本革より傷は付きにくいですが、劣化が早いです(3年程度の寿命と言われています)。
本革はやや重く、価格も高く、傷も付きやすく、水濡れはシミになります。ただし手入れをすれば長持ちしますし、傷や風合いの変化も味になります。
本革の傷や使い込みは味になりますが、合皮の傷は味にはならず、ボロボロに見えます。
学生さんが通学バッグに使うのならば、軽さと価格優先で合皮の方が良いでしょう。それでも、トートバッグよりは重いはずです。
トートバッグにしろショルダーバッグにしろ、ノートパソコンを鞄に入れるときは、衝撃吸収タイプのインナーケースに入れてから収納した方が良いです。通学の途中、どこでどんな衝撃を受けるかわかりませんからね。学生さんのノートパソコンの故障は、通学中に圧迫されて天板や液晶が破損する例が多いとか。
No.5
- 回答日時:
パソコンとか荷物が多いならば、ファッションより機能を選んだ方が良いかなと思います。
パソコンで肩がけだと、肩が痛くなったりするので、リュックの方が無難な気はしますが、皆さん様々なので、本人が持ちたいもので良いと思います。
文系なら三年辺りから、授業は減り、荷物も減るので、ブランド系の手提げバッグの人も増えて来たりもします。
リュックは1〜2年生が多い傾向です。
で授業の荷物により、トートバッグにしたりって感じが多いです。
トートバッグもしっかりした生地のもあったり、ビニール製のトートバッグ型もあるので、好みですね。
この写真のもパソコンを入れなくても、荷物が少ない時も使用はできるので、良いと思いますよ。
お弁当持参ならトートバッグの方が使いやすいとは思います。
No.4
- 回答日時:
小学生じゃああるまいし、ランドセルみたいなカバンどうするの?
大学の授業は、黒板に書いたのが重要であればスマホで写真を撮ればいいし、お話はICレコーダーで済みます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ライブ・コンサート・クラブ ライブ初参戦の者です! ライブに行く時の持ち物と、 どれくらいの大きさのカバンが良いか、 リュックと 1 2022/08/30 23:42
- バッグ・財布 ショルダーバッグとトートバッグを持っていってるのですが荷物多そうって言われます 前はリュックだったん 3 2022/11/22 23:12
- その他(暮らし・生活・行事) ゴールデンウィークに行きに夜行バスで出かけます。 目的はゲームのフェスで、帰りは新幹線の予定です。 2 2023/05/03 22:36
- 会社・職場 仕事上、荷物が多すぎて不自由 販売員の仕事をしていますが、 ・仕事関連の沢山の書類 ・仕事で使うiP 2 2022/12/13 20:38
- 高校 私立高校についてです。私の学校はカバンが指定されているのですが、それがたまらなく嫌です。写真のような 2 2022/11/25 22:15
- その他(行事・イベント) 今日公立高校の入学式があります。 教科書の配布は無く、持ち物は上靴と体育館シューズだけなのでカバンを 2 2023/04/06 02:58
- 防犯・セキュリティ 昨日男子中学生に痴漢されました。 大学からの帰り道の大通りで歩道には周りに誰もいない状態で2度お尻を 2 2023/04/11 00:17
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 合皮スエードの家庭での丸洗いは可能? 1 2022/08/21 10:50
- その他(悩み相談・人生相談) 手が滑ってマンションのエントランスで郵便物をばらまいてしまったのですが、マンションの住人のおっさんに 4 2022/06/27 15:36
- その他(悩み相談・人生相談) 春から大学生になる女です。 通学用のリュックについて質問です。 母が購入し家にあったこのDickie 5 2023/03/24 23:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
大学1年生です。 大学の授業に5...
-
授業で理解した内容をレポート...
-
必修の授業を休んでしまいまし...
-
大学の欠席についてです。 評価...
-
大学1年生の女子です。 先週、...
-
大学1年です。 前期は授業を休...
-
大学の授業を一コマ休んでしま...
-
大学1年男子です。同じ学科に友...
-
大学の授業で全13回のうち、何...
-
学校を欠席してまで病院に行く...
-
大学の授業を15中2回休んでも単...
-
文系大学生です。 授業の内容を...
-
大学の選択授業で、14回中5回休...
-
大学で、8回講義があるとします...
-
難しい質問です。筑波大学の講...
-
大学の補講日について 大学一年...
-
大学の授業で15回の3分の2以上...
-
教授への連絡。 大学の秋の授業...
-
大学入学して1週間程経ちました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学に入学しました。 履修登録...
-
授業で理解した内容をレポート...
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
大学1年生です。 大学の授業に5...
-
必修の授業を休んでしまいまし...
-
大学1年生の女子です。 先週、...
-
大学の欠席についてです。 評価...
-
大学の1回目の授業は何をします...
-
大学1年男子です。同じ学科に友...
-
履修登録って友達と合わせた方...
-
大学1年です。 前期は授業を休...
-
大学の授業で15回の3分の2以上...
-
大学の初回講義
-
必修科目って5回休んだらもう単...
-
大学でいつも5人でいるんですが...
-
大学生って大体1日何コマ授業を...
-
大学の授業を一コマ休んでしま...
-
教授への連絡。 大学の秋の授業...
-
大学の通年とは1年間その授業を...
-
大学入学して1週間程経ちました...
おすすめ情報