プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

仕組債って、ほとんどやらない方が安全ですか?博打に近い?
損する方が多いですか?
元本が半分でおさまったなら良かったと思うべきですか?

A 回答 (4件)

>仕組債って、ほとんどやらない方が安全ですか?博打に近い・・ほとんどやらない方が安全???



やるかやらないかは投資家個々の判断です。
株で大きく利益を上げている人の場合、短期利食いで、ハイリスクハイリターン狙いという人が多く、考え方とすれば高いリスクを取らないと利益が出せないです。

仕組み債は通常の国公債や社債と異なり、デリバティブやオプション、証券化、株取引など、テクニカルな金融商品取引を駆使して組成される投資家の資産運用のための債券であり、言わばハイリスクアプローチ債券です。

元本が半分でおさまったら良かった・・って半分損して済むならという意味ですか?

元本の半分まで損が出ていて損切りするのは、十分な負けです。

最大のリスク管理は資金が多いことですので、少ない資金でリスクの高い取引に踏みきるのはやめてくださいね。
    • good
    • 0

複雑すぎるせいか、どう見ても自分がメチャクチャ儲かるパターンを想像しにくいです。


逆に自分がこの条件で金を借りれたらいいよなと思うので、貸す方のメリットがイマイチ見えづらいです。
丁半博打なら勝率2分の1ですけど、仕組債はどうなんでしょうね。
    • good
    • 0

ただのデリバティブです


完全な博打
胴元だけが絶対に儲かりますから、あとは残りを誰が盗るかだけの問題
    • good
    • 0

・やらない方が安全ですが、それは通常の株式投資でも同様でリスクを取らないことにはリターンはありません。


問題はリスクに見合ったリターンがある商品なのかどうかという点です。

・仕組債は、為替にしろ、株式市場の指数にしろ、個別銘柄の株価にしろ、オプションの売りと組み合わせたものが多いです。
つまりはオプションの売りの代金の一部を仕組債の利回りの原資としているということですが、仕組債を設定した証券会社の方はそのオプションの代金のすべてを投資家に戻しているわけではなく、リスクは買った顧客に転嫁できるため、「おいしい」商品なのです。タイプとしては「やらずぶったくり」型かと。

・損する人と儲かる人のどちらが多いかといえば、多分、儲かる人でしょう。相場がそんなに大きく動かなければ、儲かる場合が多いでしょう。が、今年の株価のように相場が急変すると、設定された条件に到達してしまい、大きな損失につながる場合があります。つまり、リスクとリターンが見合わないということ。

・元本が半分でおさまるというのは半分損しているわけで、全然よくない、ひどい状態です。

・個人的にはろくな商品ではないと思っており、こうしたものを買うのであれば、現物を持っておいて、コールオプションを売るカバードコールの方がましかなと思います、
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!