アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

倫理感の欠如や倫理観がないという言葉を聞きますが、倫理感は道徳観とどのように違いますか?
全く同じと考えてもいいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 修正:倫理感→倫理観

      補足日時:2020/04/26 09:31

A 回答 (6件)

道徳は中国の教えの道教に基づく考え方で、東洋的な思想として人間としての理想的な行いを示すものです。


倫理感はモラルを日本語にして漢字を当てはめたもので、もともと日本や東洋にはなかった概念です。
法律やルールを守るという今で言うコンプライアンスに近い考えと言ってもいいでしょう。
コンプライアンスは企業倫理といわれていますが、その個人版です。
https://www.ningenkankeitukare.com/entry/244.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東洋と西洋の違いは考えていませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/26 09:37

現状は大して変わらんのじゃ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに。

お礼日時:2020/04/26 09:32

違います。

「道徳」は共同体=生活圏の内で、人々の間で共有されているルールの基づき行動生活することを言います。一方、「倫理」は、個人の判断で、他者や公共の利益にとって大切だと判断したら、誰に言われることなく、個人の「意志=決断決定」で、それらの利益のために行動することを言います。
    • good
    • 0

個人的解釈ですが


論理観とは人の定めた倫理で
道徳観とは天道、道の定めた観念

故に「道」に従えば「徳」が上がる
(上がるという表現は適切ではないかもね)

悪い事はしてはいけない。それは社会のルールだから
悪い事はしてはいけない。お天道様が見ているから
この違いかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
わかりやすかったです。

お礼日時:2020/04/26 09:34

倫理はethikの訳語で、ethikはギリシャ語語源の言葉。


道徳はmoralの訳語で、moralはラテン語語源の言葉。

つまり、言葉の出自が異なるのは確かですが、それぞれの用語の使い方は、哲学学者、宗教学学者、神学学者、社会学学者らによって異なり、一般的な差異が定まらない概念です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

違うけれどもほとんど同じということですね。

お礼日時:2020/04/26 09:35

倫理とは、考え方、


道徳とは、それを実行で表すこと、
いずれも、社会生活において、他人の安全安心を犯さないこと、
だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その考え方はしたことがありませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/26 09:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!