
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
違います。
「道徳」は共同体=生活圏の内で、人々の間で共有されているルールの基づき行動生活することを言います。一方、「倫理」は、個人の判断で、他者や公共の利益にとって大切だと判断したら、誰に言われることなく、個人の「意志=決断決定」で、それらの利益のために行動することを言います。No.6
- 回答日時:
道徳は中国の教えの道教に基づく考え方で、東洋的な思想として人間としての理想的な行いを示すものです。
倫理感はモラルを日本語にして漢字を当てはめたもので、もともと日本や東洋にはなかった概念です。
法律やルールを守るという今で言うコンプライアンスに近い考えと言ってもいいでしょう。
コンプライアンスは企業倫理といわれていますが、その個人版です。
https://www.ningenkankeitukare.com/entry/244.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 他人の倫理観をアテにするべきではありませんか? 倫理は恣意的なものだから、自分のパラダイムの内でしか 1 2022/04/10 18:45
- 高齢者・シニア 近所にムカつくクソジジイはいませんか? 2 2022/12/17 18:21
- 浮気・不倫(恋愛相談) 68歳、76歳、85歳の既婚男性に交際を迫られています。私も既婚です。日本国は倫理道徳が怪しいです。 6 2023/01/14 10:40
- 所得・給料・お小遣い お金を稼ぐ為に働く事は義務ではなく行ってはいけない事だと思いませんか? 6 2023/06/12 09:07
- 哲学 【公共・哲学について】知性的徳・倫理的徳・観想(テオーリア)の意味についてわかりやすく説明お願いしま 3 2023/06/05 18:20
- その他(暮らし・生活・行事) 日本に昔からある神事でも今のご時世にそぐわない人権を侵すもの動物虐待に当たるものなどは全部廃止 5 2023/05/14 23:01
- 哲学 倫理観とは? 1 2022/09/19 08:41
- 宗教学 僕は仏教の考え方や倫理観は自分の倫理観に完全に反していると感じるため、何回人生を繰り返しても全く理解 4 2023/07/14 14:52
- 哲学 男は 強くなければ 生きられない。優しくなければ 生きている資格がない。 10 2023/08/07 18:00
- 法学 住所は合うが、名前が違う郵便物 6 2023/06/06 07:16
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
倫理観とは何か。
-
日本の古代思想?「清明心(き...
-
世の中にはカスみたいな人間が...
-
権利を主張するには義務を果た...
-
明らかに悪いとわかっているの...
-
コロナ禍は実は人類史上に増え...
-
道徳教育がなかったのはいつ?
-
正義は多数決
-
顕在価値と潜在価値
-
道徳と民族
-
こころにおける先生にとっての...
-
法律とは最低の道徳であるにつ...
-
僕の友人がいうんです。人生な...
-
二宮尊 「徳道徳なき経済は罪...
-
人生に意味を問うなどというの...
-
非モテ男の生きる価値とはなん...
-
ピアジェの道徳論について
-
「倫理」や「道徳」を勉強する...
-
ね~物を盗んで何故いけないの?
-
倫理相談について
おすすめ情報
修正:倫理感→倫理観