dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ideco始めて配分指定せず4ヶ月以上経ちました。未指図資産残高が6万弱。
コロナで経済が不安定ですが定期預金型か運用型どちらを選ぶべきか?

A 回答 (2件)

iDeCoは基本的に長期運用です。



単に控除目的であれば定期預金でもよいですが、長期での資産形成を考えるのであれば運用型でしょう。

期間にもよりますが、長期であれば、私自身なら世界株式index的なものを選択するでしょう。

ここは個々の好みなりスタンスということで、特に正解があるわけでもないので、ご自身の方針によってということになりましょう。

基本はも特にこれがいいとか思い入れがある商品があったりするわけでなければ、信託報酬等のコストが安いものを選択することかと思います。
    • good
    • 0

まさに今が一番仕込み時です。



バランス型の投資信託に入れることをお薦めします。
不安があるならば、債券の割合が多い安定型のバランスにするのがよいです。

何もしないのが、管理料だけをとられ目減りし、損しているだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

税金控除のために始めたので元本保証型で良いと思いましたがバランス型なら良いかもしれませんね!

お礼日時:2020/04/25 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!