
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
早慶の合格ラインは6割ぐらい、場合によっては半分ぐらいですから、安定してそのぐらい取れるなら他の出来に対して合格ラインぐらいにはなるんじゃあないですかね?
ただ、安定して取れないと意味ないです。私立は結構問題の難易度がブレますから。
No.1
- 回答日時:
一般に大学入試では6割できれば良いと言われますので、今の時期の出来としては良いのでは
(最も去年までのセンターでは6割では不出来ですし、大学によっては6割で良いと言えないところもあるかもしれませんが・・・)
ただし、記述問題の自己採点では減点となる記述を見過ごしていることもあり得ますから、油断は禁物(本当に6割の得点がもらえるのか、詳しい人に見てもらうのも良いでしょう)
ちなみに私は(昔になりますが)Z会の通信添削を受けていました
当時は問題の質も良く、記述チェックもばっちりなので重宝しました(今も質が保たれているかどうかは知りませんが・・・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
指定校推薦 母校の枠がなくなる...
-
私立大学で内部出身だと分かる...
-
こんにちは。今年受験生の高3女...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
オープンキャンパスって基本何...
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
-
無理して指定校で入ったら大変か?
-
AO入試で12月末に出願許可が降...
-
倍率2倍って、二人に一人が落ち...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
金沢大学、静岡大学、埼玉大学...
-
困ってます(>_<)!!大学受験の...
-
高3です 指定校推薦を受ける大...
-
指定校で東京経済大学はお得で...
-
偏差値40が関大に指定校。
-
大学に問い合わせて返信をいた...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
大学の志望理由書に教授の名前...
-
現在高校3年生の者です。指定校...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学受験で全落ちしました。相...
-
東大よりはるかに高い偏差値の...
-
私は今22歳なのですが、大学無...
-
早慶などの難関私大は一般的に...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
指定校推薦 母校の枠がなくなる...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
こんにちは。今年受験生の高3女...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
-
上海大学東京校って難易度高い...
-
推薦書 保護者記入
-
私立大学で内部出身だと分かる...
-
自家用車での来場禁止は送迎も...
-
オープンキャンパスって基本何...
-
国立音大について質問です。 母...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
現在高校3年生の者です。指定校...
おすすめ情報