dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大東亜戦争が終わったあと、南京に戻りましたか。

A 回答 (2件)

1948年に中華民国の初代総統に就任するが、反発を受け、1949年に辞任した。


副総統だった李宗仁が総統(代理)となり、同年4月1日に共産党との和平交渉団を
首都・南京から北平(北京)に派遣して北平和談(中国語版)を行い、
交渉団が最終案である国内和平協定(中国語版)を持ち帰ってきた。
しかし、20日に国民党は署名を拒否する電報を共産党に打って交渉は決裂し、
3日後の23日には渡江戦役(中国語版)で人民解放軍によって首都・南京は陥落して総統府も占領されてしまった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%92%8B%E4%BB%8B …
    • good
    • 1

中華民国の統一を果たして同国の最高指導者となる。

1928年から1931年と、1943年から1975年に死去するまで国家元首の地位にあった。しかし、国共内戦で毛沢東率いる中国共産党に敗れて1949年より台湾に移り、その後大陸支配を回復することなく没した。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!