No.8
- 回答日時:
一握りの人は居ますよね?何でもそうです必ず100%協力する人は居ません。
良い人も悪い人もどうでも良い人も必ず居ます。何百年何千年経っても必ずです。素直に当たり前に考えたら1+1くらいは分かるはずですが?分かっていても守らない人達が必ずいると思います。良いか悪いかの事が分からない、どうでも良い、と思う人達が必ず居るのです。だから感染者0の所が1から2.3と増えて来たのでしょう?蜘蛛の糸を登る地獄絵を想像する様な事が起きるのです。残念ですが少なくとも私達は1人でも多く良い方に動く様に、声かけをしたいものですね?明日の家族の安全の為に今しなければならない事を守る。貴方は動かないで下さい。そして周りの人に守らせて下さい。このコーナーはその為にあると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/04/29 10:55
なんか、ウイルスが変異してきているとかテレビでやっていてこわいです。
今、言っていました。
蜘蛛の糸みたいという例え、本当にそうですね。
そこまでならないで欲しいけど、海外でもそのようなこわい雰囲気の所とかありますよね。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
誰もいないと思う。
だから私は空いた地方に行くけどもね笑。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ハムニダの意味を教えてください。
-
5
どちらが正しい?「~して行き...
-
6
ボラへの意味を教えてください
-
7
日本語の意味
-
8
「あらむ」の文法的意味は?
-
9
「行き違う」に「交差する」と...
-
10
コロナに対する行動は結局個人...
-
11
「死して屍拾うもの無し」って...
-
12
厚待遇 好待遇 高待遇
-
13
レポートや課題を早くやりすぎる癖
-
14
リアルガチで格闘家のアルバイ...
-
15
しばらくとは何日くらい
-
16
『ロックオン』って何?
-
17
去了、去了、去了-----
-
18
「ケツをまくる」の意味
-
19
読み方と意味を教えてください
-
20
今のニュース聞くと、もうイベ...
おすすめ情報
どこに行っても店は閉まっているでしょうか。
私は、行かないけど。