電子書籍の厳選無料作品が豊富!

逃げ癖……

逃げ癖があり、勉強から目を背けるためにゲームやインターネットをやってしまいます。

部活動では、自分にムチを打って頑張ることが出来ますが、勉強になるとできません。

でも、けして勉強が不必要だと思っている訳ではなく、頑張ろうという気持ちがあります!


逃げ癖の改善方法を教えてください!

このような体験がある方、ぜひご回答よろしくお願いします。

長文失礼しました。

A 回答 (4件)

僕自身は物理的な制約を課してました。



例えばゲームはダンボールにしまって、
テレビは電源コード引っこ抜いてましたね。 
マイルールにしてました。

かんがえるとろくなことないから、部活終わるととにかく自習室かカフェに行く。いったらとにかくやる。座ったらやる。
やらないなら座らないって決めてました。タラタラやってても良いからとにかくやる。
やってしまったらその後で何時間休んでもokにしました。
でも不思議なもので30分でもとにかく1回やると、なんとなくサボるのが嫌になって、休憩したらまたやりたいってなるのですね。
タラタラでも何でも良いからとにかくやることが大事かなと思います。
やってたらなんとなく集中もできますし。

だから使っても、直したりめんどうだし、
また使いたくなっても時間かかるのでそのうちめんどうになってくるのですよね(笑)

スマホなら毎回使い終わったら電源切ったら?
そしたら、毎回電源入れるのが面倒すぎて、もーいいや!ってならない?

受験ってつらいからこそ、いかに遊びにできるかが大事かなと思いますよ。
あとどの科目も受験なんて9割暗記なんですよ。
暗記なんかくり返しなんで、へんに考え込まずに暗記しまくったら勝ちなんです。
漬物に塩を漬け込むみたいに、自分の体を参考書に漬け込むみたいなものですね。
そこに才能とかいらないです。
漬け込むだけです。

あとは寝て、食べて、時々遊んで。
そんなだけですよ。
    • good
    • 1

勉強だけを特殊に考える必要はないですよ。


そこかなと思います。

部活でもサボったり、内容が薄い日もあったでしょ?
でもだからといって練習ゼロ時間とかではなかったはず。良い日があれば悪い日もある。
勉強もそんなのでよいのですよ。気楽に捉えて、結果をつかんでください。


僕は高2まで電車で音楽聴いてました。その時間を英単語読む時間に変えただけです。だいそれたことやろうとせず、日常生活の延長に勉強を縫い込ませたら良いのですよ。

「次の定期テストで+10点」とか、「今月中に英単語100個覚えたらおれは絶対に志望校受かる」とか決めて、取り組んだら良いです。
計画はいりますけど、計画だおれになって悩むくらいなら計画はいりません。ちょっとアホになって毎日のノルマをくり返すとよいかと思いますよ。

秋冬なったらそれはそれで別の苦しみが出ますけど、それはいま推測したところで何も理解できませんし。
「今の俺でもこれくらいならできるだろ」くらいのことを毎日やってくと良いと思います。
筋トレでも一気に負荷をかけると疲労骨折とかしますし。負荷は初めはゆるくして、慣れてきたら上げるのが基本です。

僕は家では取り組めないと感じてて、電車やカフェでやってました。逆に言うと家ではグータラしてましたよ。
問題が解けなくても「俺が解けないならみんな解けないよ、問題ない」と勝手に解釈して、ストレス溜めずにさくさくやってました。

よかったらそんな感じでやったらどうですかね。
    • good
    • 0

逃げ癖があって、勉強に逃げ込む人が行くのが、大学です。


逃げ癖があるか無いかの問題では無いのです。
勉強が、好きか嫌いか、の問題です。
勉強が嫌いな人は、それなりの所に行くしかありません。
    • good
    • 0

私は成績上がったらクラスのあの娘とセックスできる!って妄想しながら勉強して学年ベスト10に入りました。



ヤれなかったけど
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!