dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

21歳の大学生です。ぶつけた記憶がないのに左足付け根に小さいアザがいくつかできていました。また、歯磨き終わりに口をゆすいだとき水が茶色になっていました。おそらく出血だと思います。湯船から上がった時も立ちくらみをしました。症状が白血病のものと当てはまっていたので心配で質問しました。

質問者からの補足コメント

  • アザはだんだん薄くなっています。
    去年7月に献血を受けた結果では何も異常がありませんでした。

      補足日時:2020/04/30 05:20

A 回答 (5件)

白血病の出血傾向なら一部分に限ることはありません。


一過性でもありません。
出たけど治ったではなく、日常的に出ます。
下着で締め付けられる場所は常に出ますよ。
また出血傾向が出るくらい進行しているなら、全身倦怠感や息切れなどの貧血症状も出ます。
湯上がりだけの立ちくらみではなく、日常的に立ちくらみが起きます。
水泳の池江璃花子さんは、あざで病院を受診したのではなく、体調不良から受診です。

歯槽膿漏と起立性低血圧だと私は思いますが。白血病だと思うなら、受診しなさい、としか言えません。
放っておいて治るものではないですし。
    • good
    • 0

あっかんべーしてみて、


目のフチが白ければ貧血です。
どうですか?
仮に白ければ受診が必要です。
病院に連絡して、
看護師の指示に従って下さいね。

お大事にして下さいね。
    • good
    • 1

はい。

    • good
    • 1

6月4日月曜日という漫画が白血病のストーリーなんですが、内容は鼻血で病院へ行っています。



これは1980年代の話で、昔からの症状みたいです。

ちなみに足の見た目の異常はコロナ患者にも出ています。

ただの打撲、ただの歯槽膿漏、ただの湯あたりだといいですね。
    • good
    • 0

なんとも言えないですし、今の時期病院行くの抵抗あると思いますが、まずは医療に電話してお話してみたらどうでしょうか?


それが1番いい判断だと思います。
もし、白血病でしたら早い治療が必要ですし、
白血病じゃなく違う病気かもしれませんし。
もし、何も異常なければそれはそれで良かったってなるので
どちらにせよちゃんとした結果が分かれば安心すると思いますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!