プロが教えるわが家の防犯対策術!

わたしは出産したばかりで夫と新生児、2世帯住宅で両親が一緒に暮らしています。


家自体は2世帯で2つの家が隣同士になっており中で繋がっているような感じです。
今コロナウイルスがとても怖いです。
妊娠中からでしたが、無事に産まれてから余計に怖さが増してしまいました。
夫は在宅でできない仕事をしているため出勤せざるを得ない状況です。
毎日電車も使っており、感染するリスクが高いですが手洗いうがい、消毒、人との距離をとる、家に帰れば玄関で全て脱ぎ、きれいな服を着て部屋に入るなど徹底的に対策はしています。
わたしの両親も気をつけてはくれていますが、わたしがやってほしい対策を強制することはできず、どこまでやっているかも分からない状態です。
とにかく、誰からうつっても仕方のない状況ですが、新生児にうつった場合、どこまで重症化するかも分からない、もしかしたら死んでしまうかもしれない、それからもし私がうつった場合、誰が面倒を見てくれるのか。
私は出産したばかりですのでどこにも出掛けることができません。
そうなると感染した場合は家族からうつったことになります。
もし私も夫も感染してしまったらと思うと怖くて仕方ありません。
ですが、今私が出産直後で1か月は家事等できません。
夫は洗濯、掃除等してくれますが、料理は母に頼るしかない状況です。
両親からうつる危険も考えて、夫にすべてやってもらうことも考えましたが、それでは負担が多すぎます。
どうしても頼らないといけないので料理だけお願いしていますが、一緒に食べるのは危ないのではと思います。
実の父母ですし、子どもに触れて関わってほしいとは思いますが今はそれも怖くて仕方ありません。
今は我慢してもらうべきなのか、私の気にし過ぎなのか…
どうするべきなのかとても悩んでいます。
ご飯を作ってもらっている以上別々に食べても同じことかもしれませんが、すこしでも感染リスクのないように、そして子どもにうつらないようにしたいです。

同じような環境、状況の方いらっしゃいませんか?
もし、いらっしゃればどうしているか教えていただけませんか?
お願いします( ; ; )

A 回答 (4件)

一番いいのは、赤ちゃん連れて、体調治るまで、実家に里帰りを、しばらくする事ですね。

今の二世帯住宅は、旦那様の両親が、旦那様の為に建てられたので、貴女の両親が、出入りすると姑さんに文句を言われるとおもいますから………赤ちゃん連れての里帰りしか、理由をつくれない。下手に姑や旦那のコロナを、疑うなら、相手の両親からすれば、失礼ですよ?旦那様にまずさきに、相談して、姑さんに伝えてもらう。病院に来る前に…………里帰りしてからでも、自分から、姑さんに電話して、私の体調が崩れ、義父、義母の迷惑になるといけないので、しばらく里帰りさせていただきます。と電話すると、好感度は、上がり、治ったとき、二世帯住宅へ帰宅しやすくなると思います。m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の両親と2世帯住宅で同居しています。

お礼日時:2020/05/06 11:29

ご主人の世話をしたからでしょうね。


産後一か月は里帰り出産して、赤ちゃんの世話だけくらいにしましょうということです。
それプラス、自分の食事と自分と赤ちゃん着替えの洗濯くらいならさほどの労働にもならないと思いますけどね。
産後一か月は里帰り出産するでしょう。
そうすると、ほとんどの家事はお母さんにやってもらってとできるのだけど、二世帯同居しているとかえってそうはいかなくなるのかしら。

質問者さんはどうしたいの?
料理は母親に作ってもらい、自分のところに届けてもらったら、さっさと戻ってよってことにしたいの?
病原体扱いする人に料理をつくってもらうの?
両親に関わらないようにお願いしたいって、そういうことでしょう。

ご両親よりもご主人の方が、はるかに感染リスクは高いでしょう?
だからあのような提案をしたのです。
ご主人を隔離するのではなく、自分と赤ちゃんを隔離した方がよいでしょうと考えました。
里帰り出産であれば、そもそも産後1か月はご主人は一人で自分のことを何とかしますからね。
    • good
    • 1

幸いなことに二世帯住宅なのですから、自分の家に質問者さんと赤ちゃん、両親の家でご主人は住んでもらう。


電車通勤されているということで、今されている対策はしてもらってです。

産後一週間で家事をしてはいけないのは、大昔の話です。
水くみや薪割り、洗濯は外でゴシゴシ冷たい水で洗う時代の話です。
今は洗濯機も掃除機も冷蔵庫もあります。
赤ちゃんの世話はそもそも母親の仕事です。
布オムツをゴシゴシ洗うわけじゃないでしょう。
赤ちゃんは母乳か粉ミルクでいいので、食事がいるのはあなただけ。
自分一人の食事くらい作れるでしょう。
買い物はご両親に頼むか、宅配を頼めばいいのでは?

子どもが赤ちゃんのうちは、家の中ちらかりませんし、掃除もしやすいです。
掃除機とクイックルワイパーをとりあえずは居住空間のみかけ、他は当面放置でいいでしょう。

質問者さんのお住まいがどの場所なのかにもよります。
東京だとすると質問者のご心配ももっともです。
ご両親とご主人には不便をおかけしますが、しばしよろしくお願いしますと頼む。
質問者さんは赤ちゃんのお世話と自分のご飯をつくること、身のまわりの掃除、洗濯機を回す、干して取り込む くらいの家事はしましょう。
今月いっぱいくらいはその体制で、質問者さんも大変でしょうけど、赤ちゃんの健康のために乗り切りましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
病院から産後1か月はパジャマで過ごし、入院していた頃と同じ生活をしてください、と言われました。
そうしなければ半年後に身体の不調が出てきます、だそうです。
現にけっこう動いてしまい、そのせいではないかもしれませんが後陣痛がひどいです。

夫と離れることは考えていません。
夫は子どもの親ですから、子どもに関わることは仕方ありません。コロナに感染したなら別ですが…
両親に関わらないようお願いするかどうかです。

お礼日時:2020/05/05 14:04

ではご両親の二世帯住宅の部分にあなたが住み、旦那は隔離しては?



貴女は旦那の生活をサポートしない代わりに貴女の生活費は払わない、子供の最低限度の養育費だけを払う。

自分をコロナウイルスの様に思う妻とは暮らせないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の聞きたいところが伝わってないようですね。
夫は子どもの親なのでコロナにならない限りは隔離しないつもりですが…(><)
今だけは両親に子どもや私たちとできるだけ関わらないようお願いした方がいいのか、ということを聞きたかったです( ; ; )笑
自分の子どもを守るためですから今誰がなってもおかしくない状況ということは分かっていますし、もし配慮してもらうことをお願いしたとしても理解がある夫、両親です。

お礼日時:2020/05/03 00:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!