No.1ベストアンサー
- 回答日時:
分量はどのくらいでしょう。
テーマは決まっていますか? これまでに書いたことはないのですか?基本的に、読書感想文は「読ませるもの」なので、あなたが読み手だったらどのようなものを読みたいかを想像しながら書くといいですし、弁論は「聴かせるもの」なので、あなたが聴き手だったらどのようなものを聴きたいかを想像しながら書くといいです。
分量が定められているなら、同じ分量の適当な文章を読んでみるといいです。すると、「だいたいこのくらいの感覚だな」という感触がつかめるようになるので、書きやすくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エッセイ・随筆 大学の推薦で読書感想文800字があります。どんな本がいいでしょうか? 3 2022/10/10 22:57
- その他(教育・科学・学問) 私は普段本も読まず学生時代読書感想文の課題が出てもネットで調べるなどして乗り越えてきました。 文を要 5 2022/09/12 14:36
- 教育・学術・研究 レポートの書き方が分かりません。 4 2022/09/19 06:24
- その他(読書) 読書感想文について 社会科の読書感想文を書くのですが、古墳にて書こうとおもっています。この本は読書感 4 2022/08/12 14:03
- 文学 漢文 1 2022/05/21 02:41
- 夏休み・春休み 高校1年生です。夏休みの課題で、読書感想文1800〜2000字書けというのがあります。書くときのポイ 7 2023/08/05 01:01
- その他(読書) 読書感想文の本について 高校生です。読書感想文が邪魔すぎる 怒られない程度ですぐ読み終わり、描きやす 2 2022/08/10 22:37
- 書籍・本 中学生の読書感想文 中学生の読書感想文ではどのような本を選んだらいいでしょうか? そしてオススメの本 3 2022/08/04 19:21
- その他(教育・科学・学問) 文字の読み方を教えて下さい 2 2023/02/26 20:31
- 医療・介護・福祉 (緊急) 福祉機器に詳しい方!!作文に詳しい方!!介護に詳しい方!! ご回答頂けると幸いです…。 1 1 2022/06/05 10:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学校卒業の「答辞」では、最...
-
卒業式の答辞 「どうするべき...
-
卒業式の答辞の原稿を私の中学...
-
卒業式の答辞
-
歩いてるときにすれ違うと避け...
-
オリジナリティあふれる答辞に。
-
俺のこと避けてる? って言われ...
-
lookとtake a lookのニュアンス...
-
時速200キロメートル ってどれ...
-
「家から駅まで7.2km/時の速さ...
-
みはじ(はじき)は何がいけない...
-
小学6年生速さの問題が分かりま...
-
兄の結婚式、社会人2年目未婚...
-
小学生の算数の問題
-
ドラゴンボールの 兄弟
-
この一次方程式の問題を教えて...
-
小学生算数
-
小6算数の比の問題がわかりません
-
have a look at thisとtake a l...
-
あるクラスの生徒40人にアンケ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
俺のこと避けてる? って言われ...
-
中学校卒業の「答辞」では、最...
-
オリジナリティあふれる答辞に。
-
答辞は誰が考えるべきでしょうか?
-
講演会での講師のお礼について
-
歩いてるときにすれ違うと避け...
-
私は、卒業式の答辞をさせもら...
-
卒業式の答辞の原稿を私の中学...
-
私は、教えてもらう時とか、指...
-
入社式の答辞
-
卒業式の答辞 「どうするべき...
-
読書感想文と弁論の書き方教え...
-
前向きになれる名言をください...
-
Did you imagine something els...
-
lookとtake a lookのニュアンス...
-
時速200キロメートル ってどれ...
-
「家から駅まで7.2km/時の速さ...
-
姉と弟: 近親相姦
-
対照的と対称的
-
「かつ」と「または」の関係
おすすめ情報