dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2歳離れた弟を持つ兄です。
最近タイトル通り、その悩みで頭がいっぱいです。
長文になります。

弟は幼い頃から女の子に間違われるほど、自分とは違い可愛いらしい顔立ちをしていて(兄の自分が思うほどです)、今もまだ顔は幼い方です。
そこで、やはり、顔が女の子みたいだから、など
外見が女の子らしいと女装をしてみたくなるものなのですか?(偏見だったらすみません)

自分自身、弟が女装をしていたという事に驚いています。が、やはり弟の趣味をやめさせるわけにはいかないので。
その場合、知らないふりをしていた方がいいのでしょうか?それとも触れてあげた方が良いのでしょうか?

ちなみに
それを知ったのは、最近です。
弟のスマホがたまたま食卓の机に置いてあり、画面を覗くと写真履歴が開いていて、その中に自分で撮った女装の写真が何枚か見てしまいました。
しかもその写真の着ていた服は、弟の部屋で見かけた服と同じでした。その服を見かけたのも、写真と一致したのも最近です。

1.女の子らしい顔立ちだと女装したくなるものなのか?

2.自分は触れない方がいいのか触れた方がいいのか

自分にとっては深刻な悩みです。
質問の答えとアドバイスお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 女装を始めたのはいつ頃からか
    分かりませんが…幼い頃は、女の子の服に興味を示している様子がなかったので、自分が予想するかぎりは最近だと思います。
    部屋もよく行き来するので、服も見かけるはずです。

      補足日時:2020/05/06 00:35

A 回答 (8件)

人とはちょっと違った個性を持った弟ってだけ。



顔立ちとかは影響あったでしょうね、でもケツ顎男でも女装するからあまり関係ないかな。
触れないわけには行かないので、何気なく自然と重くならないように触れた方が良いと思います。

お兄さん自身が嫌悪感等ないなら是非応援してあげて下さい。
但し、慌てず騒がず静かに応援ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

顔立ちや外見はあまり関係無いんですね
自分は、別に否定するわけではないので、慌てずゆっくり触れてみようと思います

とても安心しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/05/06 00:14

1.きっかけとしてはあり得ますね。


周囲が悪ノリしたりして提案されたり実践されたりで。

2.まずは質問者様も体験してみて、それから行動に移すべきかもしれません。
    • good
    • 1

私の4歳年上の兄が大学生の時に女装していました。


発覚したは私や妹達の服や小物が度々無くなり、探していたら兄の部屋で見つかったからです。
最初はびっくりしましたが、兄の女装姿を想像して妹と三人で大爆笑になりました。
その後冷静になり事実を親に報告すべきか否か、三人で考えあぐねました。
お母さん、ショック受けるんじゃないか?とか、お父さん、猛烈に怒るんじゃないか?など。
家族の尊厳を守るためには黙っておくほうが良いかもと思いましたが、これ以上自分たちの大切な衣類が消えるのは困るという意見に落ち着き、意を決して母親に打ち明けることになりました。
しかし今度は誰が言う?という悩みが始まりお互いに「先に見つけたアンタが言いや」「いやや、アンタこそ言いや」とお互いに譲り合い(?)に発展して3日ほど膠着状態に。
4日目、久しぶりに同級生と食事に行く約束をした母親が「ちょっと、お母さんのウィッグ見ぃひんかった?」と尋ねてきました。
それも兄の部屋で見つかっていたので私が「お兄ちゃんの部屋にあったよ」と答えると怪訝そうな顔を見せた母親。
その足で兄の部屋に行き兄に向かって「なんでアンタがお母さんのウィッグ持ってんの?」といきなりの爆弾発言。
その後はご想像にお任せしますが、母親は友達とのランチに行きませんでした。
    • good
    • 1

意味の無いかも知れません



私は女子ですが男装をやっています
弟くんの姿はきっとなりたい
自分なのでしょう。
否定もせず受け止めてあげてください。
また弟くんと話をしてウィッグなどの
買い物も協力してあげましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます  

なるほどです。
なりたい姿だったんですね…気づいてあげられなかった自分が辛いです。

アドバイスありがとうございます

お礼日時:2020/05/06 00:31

そっとしといたって~


、、( ̄ー ̄)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

やはり
下手に触れない方がいいんですかね…( ̄▽ ̄;)

お礼日時:2020/05/06 00:24

他人に危害や迷惑などをかけなければ自由なわけで、弟さんからカミングアウトされない間は、普通に接していれば良いと思いますよ。



女装の話題になっても、「へぇ~そうなんだ」くらいでいいんじゃないですか?
もし悩み事などが有るようでしたら、その時は、相談にのってあげてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

話し合うのも良いかと思っていましたが
カミングアウトするまで普通に接するのも良いかも思いました。

アドバイスありがとうございます
とにかくホッとしました…

お礼日時:2020/05/06 00:22

知らないふりでいいですよ。


弟さんは心が女の子なのです。

触れるのならば、応援してあげてください。
否定してはいけません。
どう生きるかは弟さんの人生です。

もっとも、弟がゲイであればお兄さんの人生に影響が出るかもしれません。
でも弟さんの人生は尊重するしかありません。
お兄さんとして、しっかり受け止めてあげてほしいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

そうですね
弟の人生は弟のものですよね

しっかり受け止められよう
自分もいろいろ調べて学習しようと思います。

お礼日時:2020/05/06 00:20

女の子らしい顔立ちというか


可愛くなりたいとか感情があるから
自分なりに努力してるかもしれません。
お兄さんなら、弟さんの事を理解してあげれたらいいですが、それは驚きますね。でも
あなたが弟さんのことを否定するつもりは無いのなら、軽い感じで、その話題について
話してみるのもいいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます

勇気を出して
軽く話題を振って話してみようと思います

お礼日時:2020/05/06 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A