A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
日本語では「非常点滅停止灯」の名の通り、非常停止を知らせる事が本来の目的です。
道路交通法施行令における、ハザードランプの取り扱いは以下に記す通りです。
第十八条(道路にある場合の灯火)(注1)
2.自動車(大型自動二輪車、普通自動二輪車及び小型特殊自動車を除く。)は、法第五十二条第一項 前段の規定により、夜間、道路(歩道又は路側帯と車道の区別のある道路においては、車道)の幅員が五・五メートル以上の道路に停車し、又は駐車しているときは、車両の保安基準に関する規定により設けられる非常点滅表示灯又は尾灯をつけなければならない。
高速道路などで渋滞の最後尾になり、停車する可能性がある場合、追突されない様に点灯しながら減速・停止します。
交差点での合流などでの「お礼」に意味で点灯する方もいらっしゃいますが、本来の使用目的ではなく、紛らわしく危険です。海外では、その様な習慣はありませんので、運転される場合は注意してください。
No.5
- 回答日時:
ハザードは障害物としての表示、と考えたほうが。
停止を予定しての減速なら、直進(大きく進路変更しない)のまま停止します(障害物になります)の合図。
バックの際は最優先権ではありません、その前に当然停止しますね、障害物です、回避して側方通過してくださいの合図です。
そのうえで、安全確認は自己責任で行いバックします。
回転赤色灯と勘違いしている人も・・・・?。
No.4
- 回答日時:
NEXCOでは高速道を走行中、渋滞のため減速する時に使うことを推奨していますが、
本来は、故障や脱輪などにより「走行不能の状態を他車に伝える」ための点滅灯です。
No.3
- 回答日時:
正しい使い方としては他の方の回答どおり停車を知らせるものですが、他の使われ方としては以下のようなものがあります。
・高速道路などの渋滞の最後尾で、後続車にそのことを知らせるために使用
・駐車場において、クルマをバックさせる前にハザードを出して、空いてる場所にバックで入ることを他のクルマに知らせるのに使用
・お礼のつもりで使用(他の回答どおり非常に間違えた使用方法なので、使わないほうが良いと考えている人も多く居ます)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_14.png?08b1c8b)
No.2
- 回答日時:
どこいっても意味合いとしては同じです。
田舎の方が使わない人は多いように思います。
事故を起こした場合や目の前が事故現場だった場合、後続車に何かあったことを伝えるために点けるのは、当然だとして、
そのほかでよく使う場面としては、
走行中、路肩に一時停車する際に。
走行中にいきなり左に寄って止まってしまっては、後ろがつかえてしまいます。
そうならないように、後続車が早めに右にずれてもらい後続車の流れをできる限り変えないようにするために、
左折ウインカーを出し、左に寄せて、続けてハザードに切り替えます。
すると、後続車は、左に寄って止まるんだなと察します。
そこで、車間距離を確保しながらスムーズに直進するように考えます。
その後、速やかに移動できる意思として、ハザードは点けたままにすることで、後の後続車はすぐに状況を理解します。
あとは、道を譲ってもらった時、入れてもらった時に後続車に対して「ありがとう」という意味を込めて、短めのハザードを点ける時です。これは、意思の疎通としては有効で、後続車のストレス軽減にもなります。
高速道路を走行中に渋滞となった場合は、速やかにハザードを点けて後続車に渋滞していることを伝えます。
高速道路上ではかなり危険な状態ですので。
よくある場面としては、こんな感じでしょうか。
ただ、田舎の場合は、後続車が少ないのと、あまりそーいうのに慣れていない高齢ドライバーが多いため、ハザードなしに止まっていたりはよくあります。そういう意味では、車に慣れていて街中を走った経験のある人ほど、ハザードの使い方はうまいかと思います。
No.1
- 回答日時:
ハザードとは「危険」を意味する英語で、その名のとおりハザードランプは危険を周囲の車に伝えるためのランプです。
非常点滅表示灯ですね。ですから、車が故障して停車する際や、路肩に停車している時に後続車が突っ込んでこないように点灯します。ときどき勘違いした田舎の年寄りが挨拶代わりに使用しています。「譲ってあげたのに挨拶(ハザード点灯)が無いのは失礼だ」とか、とち狂った戯言を言う人がいますが、気にしないでください。ちなみに、海外ではハザードランプは緊急時にしか使わないので、お礼とかで点灯してしまうと周囲が驚きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 車のハザードランプをありがとうという意味を込めて使う人って多いし 道を譲ってもらった時にはチカチカさ 10 2023/05/26 07:33
- 運転免許・教習所 どの車も非常点滅等(ハザードランプ)のことを指すのでしょうか? 4 2022/04/10 15:42
- 駐車場・駐輪場 運転初心者です 私は運転がすごく下手です。 今日夕方道路に面している駐車場にバック駐車をしようと思い 9 2022/05/16 20:54
- 大人・中高年 都会ぶる人 9 2022/12/23 09:29
- 運転免許・教習所 車で人をある場所まで送り、自分は車で待ち10分したらまた乗ってきます。 これは駐車になりますか?ハザ 6 2022/04/22 22:30
- 韓国語 韓国語では、「上、下」という言葉に、「都会、田舎」という意味合いがあるらしい。「下のほうは」と言って 2 2022/04/24 21:12
- 政治 ウルグアイランドの40兆円もの農業補助金は無駄でしたよね? 7 2022/09/30 07:31
- その他(暮らし・生活・行事) 田舎って、テレビでは良いイメージをだしていますけど、田舎って、人情味あふれた良い場所ですか? 都会か 10 2023/04/29 15:30
- CD・DVD・本屋 ふざけるな ブックオフ周りして中古買うのが楽しみで旅行先とか近場あれば回っていますが 最近エライ目に 3 2022/07/20 23:52
- その他(悩み相談・人生相談) 田舎と都会のギャップ。 最近、転職を機に関東に来ました。 26の女です。 職場は都内です。家はそこか 6 2022/08/07 19:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卒検で停車を指示されるのは、...
-
バスを追い越すために黄色線を...
-
駐車でハザードを出す人は何を...
-
卒検て、「停車してください」...
-
教習所に通っています。路上教...
-
本免試験の問題で駐車できます...
-
昼間、トンネル内や濃い霧の中...
-
卒業検定で落ちてしまったので...
-
優先道路に入ろうとするときは...
-
運転免許の問題です。 優先道路...
-
右折する時に、信号が黄色にな...
-
黄色い線を越えて道路を横断し...
-
この標識がある所では一時停止...
-
駐車場から出たときに黄色線を...
-
クラクション鳴らしたら激高さ...
-
教習所の問題なんですが、、この3...
-
片側二車線の道路でバスが停留...
-
日本ではなぜ踏切が一時停止な...
-
スーパー等での駐車場でハザー...
-
免許をとって2ヶ月の大学一年生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駐車でハザードを出す人は何を...
-
バスを追い越すために黄色線を...
-
卒検で停車を指示されるのは、...
-
卒検て、「停車してください」...
-
教習所に通っています。路上教...
-
卒業検定で落ちてしまったので...
-
国道で停車はOK?
-
ここに一般車を駐停車するのは...
-
昼間、トンネル内や濃い霧の中...
-
一通の道を走っていたら逆走し...
-
三叉路で相手に譲る時の合図と...
-
車で路肩に駐車する時
-
駐車する時ハザードたきますか...
-
本免試験の問題で駐車できます...
-
タクシーの客待ちと発進時のマ...
-
アイドリングストップについて...
-
自動車教習所での技能・停止の仕方
-
特急停車駅について
-
卒業検定について
-
6年算数時速96Kmで走る特急列...
おすすめ情報