
自家用車の住所変更届等について質問です。
状況
夫婦で別居中
車は夫の名義、妻しか運転しない
夫は来月住民票を移す予定
妻は8〜9月頃に引っ越し、住民票を移す予定
車は妻側の物となる
名義変更をする予定ですが、
夫から妻へ名義変更した後に
妻が住所変更の手続きをする
という流れで合ってますか?
これすごく面倒臭そうなんですけど
良い方法はありませんか?
夫が住民票を移動して何日か以内に
届け出なければいけないらしく、
二回手続きをしなければいけなさそうで
憂鬱です。
免許証の住所変更、
自動車税の住所変更、
そして車の名義変更。
それ以外に手続きするものはありますか?
まとめます。
1.夫の引っ越しの際に住所変更をし、再度妻が引っ越す際に住所変更をしなければならない?もっと良い方法は無いのか。
2.他に手続きしなければならないものは何か?
自動車の任意保険は簡単に手続き出来そうですが、名義変更はめんどくさそうです。
詳しい方からの回答をお待ちしております。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ディーラーで買っていても、ディーラーの名義でなければ関係ありません、連絡も不要ですが車検とかのお知らせが旧名義のところへ行くので名義を変えるよとだけ言っておいたほうが良いです。
新車で買っているなら、営業マンがサービスで車庫証明や手続きを教えてくれることも考えられます。
お時間とやる気があるならご自身でなさるほうが断然いいですね。
現在賃貸マンションの駐車場を利用しているなら、駐車場の契約書で良いのですが、それをあなたが使用できることを証明する必要があります。
おそらく賃貸借契約書はご主人様名義になっていると思いますが、同居人として奥様の名前が書かれていましたら当然奥様も使えるわけで、入れ替えるだけですから、車庫証明は管理会社に行かなくとも取れるものと考えられます。
というかアレは管理会社の小遣い稼ぎの部分が大きいですから。。。契約書に駐車場の止める場所が書いてあると思います。
必ず必要になりますし警察で確認されますので探してみてください。
No.1
- 回答日時:
流れとしたらあっています。
すごく面倒ですね。
8月に住所変更をするかそれとも名義変更をおこなって、しばらく住所変更をせず、自動車税の請求先住所を変更することで同じナンバー住所で乗ろうと思えば乗れることになります。
8月だと3か月以内ですので旧住所でも通るような気がしますが、基本的には新住所のものが
必要でその場合は住所の移動がわかる書類が必要となりますので、全世帯の移動が分かる住民票が必要となります。
車の名義変更ですが、もし遠くに行くと管轄変更も必要となります。乗用車と考えますと車庫証明も必要です。
名義変更と管轄変更、つまり、移転登録 を一緒にするほうが手間が省けます。
譲渡証明書 旧所有者(旦那様)の実印の押印があるもの
旧所有者の印鑑証明書(旦那様)発行日から3ヵ月以内のもの
新所有者の印鑑証明書(奥様) 発行日から3ヵ月以内のもの
旧所有者の委任状 (旦那様)旧所有者の実印の押印があるもの
新所有者の委任状 ご自身でなさるのOCRシートに印鑑を押せば不要だった記憶があります、、
新使用者の車庫証明書発行日 新しい住所で必要です。
手数料納付書 陸運局にあります。
自動車税・自動車取得税申告書 陸運局によって先に出したり後に出したりまちまちです。確認されたほうが良いでしょう。これも陸運局の横の都道府県税事務所でおこないます。
OCR用紙1号 これも陸運局にあります。
現時点で名義変更なら
車庫証明(駐車場を借りているならその契約書と図面をかくことで管轄の警察で申請できます)
旦那様からの譲渡証明書と旦那様の印鑑証明、奥様の印鑑証明、委任状双方で可能です。
ただ住所が変わっていたりする場合は住民票がやはり必要となります。
住所が変わった場合、免許証もそうですが、任意保険は先に保険が変わる旨を伝えて新しい車検証を送るようにすればスムーズです。
免許もそうですし、郵便なども登録転送しないと来なくなってしまいますよ。
回答ありがとうございます。
現時点での名義変更は賃貸マンションの管理会社に行かなくても車庫証明が取れるのは間違いないですか?それだけでも助かります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らしでの車庫証明について
-
自分で車庫証明を申請するとき...
-
引越しに伴う車購入、車庫証明...
-
同じ車種で同じ4桁のナンバーっ...
-
ナンバーの三桁の数字について。
-
車両登録番号っていつわかる?
-
第三者による車庫証明の取消し
-
これって車庫飛ばし?
-
車のナンバープレートで、赤枠...
-
車庫証明について
-
希望ナンバーで、とりにくいナ...
-
車のナンバーで字光式ナンバー...
-
ナンバープレートが隠れました...
-
ご当地ナンバーにしたくない
-
ナンバープレートにステッカー...
-
セルフ給油機で、自動車ナンバ...
-
新車購入時に領収書はでるので...
-
車 希望ナンバー 「0(ゼロ...
-
自賠責&任意保健=新姓 車検...
-
月極駐車場の契約について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車庫飛ばしについて教えて下さ...
-
車庫証明、車検証の住所は実家...
-
一人暮らしでの車庫証明について
-
親名義の車のナンバーを他県ナ...
-
所有権解除と車庫証明
-
車庫証明と車検証の住所変更は...
-
所有者と使用者について
-
所有権解除&住所変更時の車庫...
-
自家用車の住所変更届等につい...
-
車庫証明について
-
車検証等の記載内容(住所等)...
-
引っ越し後の車の車庫証明とナ...
-
車の個人売買の手続きについて
-
自動車登録のときの印鑑証明
-
家族への車売買の手続きについて。
-
引越しをしたため車庫証明証の...
-
車の使用者変更について
-
車庫証明取得について 長文です。
-
車検証の住所変更
-
自動車保管場所の確認と移動
おすすめ情報
補足質問です。
この名義変更に関してはディーラーに連絡は要りますか?
ディーラーで新車で買いました。
ディーラーが代行するとバカ高い
代行手数料取られそうなんですが
その辺はどうしたらいいでしょうか?