dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車のナンバープレート変更の手続きについて教えてください。

以前兵庫県に住んでいたので、神戸ナンバーの車を持っていて、引越しして沖縄県に住んでいます。
神戸ナンバーに愛着もあるし、そのままにしておいてもいいかなと思っていましたが、来月車検を迎えるにあたり、周りの友人に「沖縄ナンバーにしたほうが自賠責保険が安くなるよ」とのことを言われました。

そこで質問なのですが、
(1)自賠責保険は半額くらいになる(約1万数千円安くなる)なのですが、ナンバープレートの登録変更などの手数料と比較して、結果やはりお得なのでしょうか?

(2)車の仕様の本拠(=車庫証明?)も、西宮市のままなのですが、その登録変更には料金や日数はどれくらいかかるのでしょうか?また、陸運事務所に行くのと警察署に行くのはどちらが先になるのでしょうか?

(3)上記の変更を車検の時に工場などにお願いした場合、通常どれくらいの料金がかかるのでしょうか?

もう車自体は13年目なので、この先そう長くは乗れないと思うのですが、愛着ある車でなるべく長く乗りたいですし、最終的に廃車にするにも車庫証明はきちんと自宅近くにしておかないといけないと聞いたことがあるので、上記のような質問をしました。

大変お手数ですが、ご存知の方、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

1)


車庫証明が2750円(http://www.police.pref.okinawa.jp/shinsei/shakos …)。
ナンバープレート代が約2000円
 {希望ナンバー(http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk6_000004 …)の場合は4100円(http://www.okiriku.biz-web.jp/)}。
住所変更の手数料に350円(&申請書代約100円)(http://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/toroku …)。


2)
料金は上記の通りです。

・変更登録(住所変更)の時に、車庫証明が必要になります。

・車庫証明は、書類を提出してから出来上がりに5日間位かかります。(有効期間は1ヶ月間)

すなわち、まず警察署に行って車庫証明の申請書類をもらい、
車庫の寸法を測って、書類を書き込み (借りている駐車場なら地主に書いてもらう書類もあり)、
それらを警察署に提出してから5日間位で、
また警察署に行って、出来上がった車庫証明を受け取り、

ここで初めて、陸運局に行って変更登録(住所変更)することができます。

{尚、ナンバープレートを希望ナンバーにしたい場合は、この製作にも何日かかかりますので、事前に手続きを済ませておく必要があります (出来上がってから1ヶ月間という有効期間もあり)。}

今回はナンバー変更が伴いますので、変更登録時に 陸運局への お車の持ち込みが必要になります。

※住民票等も必要になりますので、詳しくは上記URLを良くご覧下さい。


陸運局で手続きが済んだら、

県税に行って そちらでも住所変更します。

これで完了です。


住所変更は、いつでも出来ます。

今現在も車検有効期間内でしたら、来月 車検を取る前に、今(車庫証明が出来次第)住所変更することも出来ますし、

または、来月早々には車検なら、車検を通したあとで、住所変更することも出来ます。

(車検とは同時ではなくても大丈夫。という意味です。本来は、お引越しと共に お車の住所変更もするべきです。)


3)
この前、私の車で車検と同時に住所変更(ナンバー変更は無し)をお願いしようと思ったら、代行手数料だけで1万7095円とのことでした。(国産車ディーラー)
車検証を取りに陸運局まで行くのに、同じ陸運局で行うことのできる住所変更については、「住所変更もするなら プラス1万7095円」とのことでした。
この料金は、「車庫証明は自分で。」という料金ですので、
もし、車庫証明からお願いするとなると、さらに料金が同じ位(倍)かかるのでしょうねきっと。

このあたりの代行手数料金は、個々の会社によって料金はかなり違ってくるかとは思います。



尚、お引越しをしたら、車の任意保険のほうの住所変更もしておかないといけないかと思いますが、
こちらも、沖縄だとまた料金が変わってくるのでしょうか。

詳しくは、保険の代理店さんに聞いてみて下さい。
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても丁寧なご回答、ありがとうございました。

かかってくる料金や手順など、細かく説明いただきよくわかりました。さっそく、今日警察署へ行って車庫証明の書類等をもらい、善は急げと今日のうちに提出してきました。なんとか車検までに一連の手続きを終えることができそうです。

いろいろ教えていただいたので週明けの予定もうまくたてることができ、大変助かりました。これからh手続きも早めにちゃんとしますね。重ね増して、ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/26 21:49

まずは、


自動車の
使用の本拠の位置が変更になったときは
直ちに変更手続きを取らなければいけないと法律で定められていますので
すぐに手続きを始めていただくことをお勧め致します。

1)そのとき次第です。一回で元を取るのは無理とは思いますが…

2)最短で10日位でしょう。警察が先です。

3)車検と同時に頼めば大変に安くしてくれると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。3)ですが、車検と同時にとのことで早速自動車工場に相談してみたんですが、その工場と私の住まい(管轄の警察署)が離れているので代行手数料もだいぶ高くなるとのことで自分でやってみることにしました。でも、助かりました!ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/26 21:45

おおよその流れはNo,1の方の回答にある通りとして、数年内に廃車の予定があるなら尚更ナンバー変更しておかないと、神戸ナンバーのままだと神戸まで行って廃車する必要が出てきます。

まあ廃車が近づいてからでも(最悪廃車と同時に)手続き出来ますが、自賠が安いというメリットがあるならすぐにでも手続きした方がいいですよ、どうせ手続きが必要になるのなら。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。廃車の際にばたばたするのは余計大変そうですよね、アドバイスいただき助かりました。ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/26 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!