dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車検証の住所変更手続きについてお尋ねします。

引越しする予定です(同市内)。
車検証の変更手続きは引越時に必要だと思いますが、
車検時に代行業者が変更手続きをやってくれると聞きました。
(通常の代行手数料に含まれているとのこと)
次の車検まで待てば車検時に業者が手続きしてくれると考えていいのでしょうか?(追加料金なしで)

アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

道路運送車両法にて、住所を変更した場合は15日以内に変更しなければならないと定められています。


http://www.kuruma106.co.jp/faq/faq_henkou_01.html

なお、車検時に変更手続きを全ての車検代行業者が行ってるとは限りませんし、
大抵は住所変更の代行手数料は別途かかると思いますので
ご依頼する業者に確認されるのがもっとも確実です。

なお、変更手続きはさほど難しくはありませんので、ご自身で行われてみてはどうでしょうか。
同市内での引越とのことですから、ナンバー変更の必要はありませんので、車を持ち込む必要はなく書類だけの処理ですみます。
必要なのは
 ・車検証(旧住所のもの)
 ・住民票(新住所が記載されているもの)
 ・申請書(陸運局で販売しています)
 ・手数料納付書・検査登録印紙(こちらも陸運局でもらえます。印紙350円も陸運局で購入できます)
 ・自動車税申告書(陸運局に隣接している税事務所でもらえます)
 ・認め印(実印でなくてOK)
 ・委任状(車検証にある所有者以外が手続きに行く場合のみ必要)

あとはこれら書類をもって管轄の陸運局に出向くだけです。
書き方などは窓口の記載コーナーに書かれていますし、分からなければ窓口職員に尋ねても大丈夫です。
手続き方法はこちらもご参考に
http://www.kuruma106.co.jp/henkou/henkou_guide00 …

また、車庫証明が必要な地域ならば、車庫証明の変更手続きもお忘れなく。

参考URL:http://www.kuruma106.co.jp/henkou/henkou_guide00 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧でわかりやすい説明ありがとうございます。
自分で簡単にできそうですね。
教えていただいた関連サイトで調べてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/10 22:19

車検時に業者に依頼すれば手続きしてくれますが、それなりの料金はかかります(若干の値引きは期待できますが)



住所変更には 車庫証明が必須です
駐車場を確保し、車庫証明用の承諾書を入手することが必要です
それと、印鑑証明・登録印鑑を捺印した委任状(用紙は業者が持っています)
移転したら速やかに登録変更することが原則です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり別料金がかかるのですね。
詳しく調べて、自分で手続きしてみようと思います。
すぐに回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2008/04/10 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!