dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「まるちゃん焼きそば」みたいに、生めんではない麺を、火やレンジを使わずにおいしく頂ける方法があれば教えてください。

A 回答 (6件)

お湯があれば出来ます。


麺を器にお湯を ふやければお湯を切ってもう一度お湯を直ぐに切って ソース(出汁)を入れ混ぜれば出来上がりです。

防災時は水でも作れます 当然時間は長く掛かりますが 冷たい焼きそばが出来ます。
袋の上を切り ソースを取り出しそこに直接水を入れ 立てた状態で柔らかくなるまで置き 口を絞りながら水を切ってソースを入れて混ぜれば出来上がりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
早速、試してみます。

お礼日時:2020/05/17 17:17

お湯でほぐしてから冷水で冷やしてよく水気を切ってから冷し中華のタレかノンオイルの中華ドレッシングをかけてどうぞ。



ふりかけをかけたりマヨネーズや食べラーをトッピングしても良し。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
試してみます。

お礼日時:2020/05/17 17:15

マルちゃん焼そばって


油コーティングしたソフトでしなやかな麺でしょ
火を使わないと厳しいんじゃない?

ポットのお湯でもぶっかけてみるか>ラーメン

乾麺ならお湯掛けで焼きそば風になるかも知れないし
まんま囓っても美味いと思えば美味いか?要調味料
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強してみます・
ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/17 17:16

チキンラーメンをそのまま食べる♪

    • good
    • 0
この回答へのお礼

チキンラーメンはOKなのですが・・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/17 17:19

太陽光調理


    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
流石にここまでは・・・・・・( ´艸`)

お礼日時:2020/05/17 17:19

おいしいかどうかは保証致しかねますが、只の水だけでも長時間浸けこんでいれば柔らかくふやけるので


食べれるようにはなりますよ。
試した事はないので、お味の方は分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答。ありがとうございます。
一度、朝鮮をしてみます。

お礼日時:2020/05/17 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!