
舌の力について。私は前から正しい舌の位置が分からず
色々と調べているのですが、舌が口蓋にぴったりとついているのが理想であることはわかりました。しかし、私の舌の力のバランスが弱いのか、昔からの癖なのかは分かりませんが、どうしても舌が上顎の右側に寄ってしまいます。
舌の右側に力が入るのかは分かりませんが、そのせいで舌がしんどくなってきてしまいます。舌の筋肉は首や肩の筋肉とつながっている事を知り、よくよく考えると右肩だけがすごい凝っていて、体全体のバランスのせいなのかなとも考えたりします。
舌の力について詳しいことが分かる方はこよ舌の癖?を治す方法を教えていただけませんでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も以前、口の中で舌をどこに置くのが自然なのか悩んだ時期がありました。
私の場合、前歯の裏の上の方に舌先が触れている位置がしっくりきます。
この位置を"再発見"してから、気になるたびにその位置に置くことで、徐々に気にならなくなってきました。
kk567さんは、リラックスしている状態の舌の位置が上顎の右側なのでしょうか?
その場所が、自分のベスポジで、かつ舌がしんどくなるのでしょうか?
意識をして舌の力を抜くことはできますか?
他人のベスポジが自分のベスポジでないかもしれません。
もし、右側に置いてかつ力を抜くことができれば、それがkk567さんの舌の位置ということでいいのでは?
返信遅れて申し訳ありませんでした。
内容は読ませていただいておりましたが、返信をすることを忘れておりました。
力を抜くことはできます。
真っ直ぐにあることが舌にとって一番良いと思っていましたが、それにこだわり過ぎていた所もありました。
またしばらく様子を見てみてようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急わかる方お願い致します!...
-
舌ピアスを開けてからの悩みで...
-
トマトを食べると舌が痛い
-
アロンアルファの人体への影響
-
おくらを食べしびれる
-
舌にしこりが…
-
歯の裏を舌で触る癖がとれませ...
-
構音障害と舌癌
-
口の中がひりひりする
-
昔から飴を舐めると舌から血が...
-
この舌は何かの病気でしょうか...
-
舌の上に出来た亀裂みたいな線...
-
舌の裏の血管がボコボコ してい...
-
男のオナニーは みなさん どこ...
-
「…と言われた口だ」の「口」は...
-
吉の字の違い
-
食べるとき口を閉じていてもな...
-
彼女から口で水飲ませてと言わ...
-
ティーカップから口を離した後...
-
Dキスを沢山した後の口の中とか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報