
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
一般的には、時間帯に関係なく出勤時の挨拶は「おはようございます」になります。
「お疲れ様です」は、外から社内のスタッフに連絡するような場合に使います。
※ただ、その会社独自のルールや慣習がある場合は、それに従ってください。
No.3
- 回答日時:
周りの皆さんが、同時刻(この場合:昼から)の出勤であれば「おはようございます」で良いと思います。
ちなみに、会社等の「おはようございます」はその日の最初の挨拶との意味合いがありますので私の場合は「お疲れ様です」と言われると若干嫌味に受け取る場合もありますし、自分の何を見て疲れてると見えたのか気になります。仕事をされてる方に話す際などはもちろん「お疲れ様」だと思いますが、ご自分の出社時は「おはようございます」が一般常識かと存じます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 挨拶が大事だと説教しながら自分が挨拶しない人どう思いますか? 今日バイト初出勤で初めてお会いした方に 8 2023/07/15 19:51
- ビジネスマナー・ビジネス文書 ドン・キホーテの新人です。 挨拶について聞きたいです。 出勤した時:(オフィスの方に)おはようござい 3 2023/04/11 18:07
- 医療・介護・福祉 介護スタッフは挨拶もせず家に入ってくるのですか 1 2023/01/24 11:10
- アルバイト・パート バイトに出勤した時の初めの挨拶って一人一人回って挨拶しに行きますか? 出勤すると必ず「おはようござい 2 2023/05/22 21:32
- 会社・職場 挨拶って大事だと思うのですが、皆さんの認識的には案外そうでもないものですか? 私は親からも通っていた 6 2023/04/01 00:30
- その他(悩み相談・人生相談) 会社内(フロア内)での挨拶について 朝来た時は おはようございます それ以降は 会釈 (挨拶されたら 2 2023/04/12 12:30
- ビジネスマナー・ビジネス文書 私は派遣社員です。派遣会社の担当者が今月で出向元に戻ることになり、挨拶のメールがきました。 内容は、 3 2022/08/09 09:06
- 会社・職場 会社で挨拶をしても返してくれない、朝出勤しても挨拶をしない人は先輩としてどうなんでしょうか? 研修で 9 2022/05/03 22:13
- 会社・職場 10年勤めた会社で昇進しました。しかしその中でも下っぱなのは変わりはありません。これまでは現場仕事だ 2 2023/05/08 04:02
- ビジネスマナー・ビジネス文書 明日バイトの3日目の出勤です。 先輩や店長から可愛がられるには出勤時の挨拶の時に○○さん、おはようご 1 2022/10/08 00:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体調不良で休んだら、違う日に...
-
寝坊して出勤時間を過ぎても出...
-
会社に提出する通勤経路情報は...
-
車通勤不可
-
40代おっさんで特に専門領域も...
-
社宅、借り上げ社宅、寮に関す...
-
会社昼から出勤でスタッフに挨...
-
妻が週一でパートにでます。 会...
-
あやしい会社の調べ方
-
親が倒れた時の会社への報告に...
-
通勤費を貰ったのに定期を購入...
-
正直、見下してしまう職業を教...
-
会社の飲み会や食事会が嫌なの...
-
会社の飲み会は参加するべきだ...
-
B型事業所って働き損じゃないで...
-
バイトの面接日を勘違いしてました
-
この年齢なら仕事してなくて当...
-
旧帝大や早慶出身なのに市役所...
-
バイトの面接で8回連続で落ちて...
-
前職の同僚の方が少し気がかり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体調不良で休んだら、違う日に...
-
通勤費を貰ったのに定期を購入...
-
会社昼から出勤でスタッフに挨...
-
社宅、借り上げ社宅、寮に関す...
-
親が倒れた時の会社への報告に...
-
給料から親和会費が天引きされる
-
昔の職場への誘いへの断り方
-
中国の給料日って何日ですか?
-
寝坊して出勤時間を過ぎても出...
-
妻が週一でパートにでます。 会...
-
車通勤不可
-
出勤してきた人に「お疲れさま...
-
40代おっさんで特に専門領域も...
-
辞退 ロッカーの鍵 返却 (...
-
正社員から契約社員へ変更しま...
-
今朝ぎっくり腰になって会社を1...
-
トヨタ紡織は会社迄高速道路を...
-
友人が悩んでいるのですが、会...
-
あやしい会社の調べ方
-
会社に騙されました。
おすすめ情報