【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?

私の両親は父の兄名義の土地・建物に住んで35年になります。
父は昨年から要介護4の脳梗塞で母が家で全面介護をしている年金生活です。
この夏、家を建て直す事になり、父兄に話をしたところ不快感を露わにされ、名義変更も許さず、父が生きている間はともかく、死んだ後はどうなるかわからない(今まで通り住めるなどと思うなよの意味合い)と言われました。建て替えの間は一度仮住まいをするため居住権・占有権はなくなってしまうと思います。母の住む家を奪われないために今から出来ることはありますか?
ちなみに、父兄名義の土地建物は、父の父親(私の祖父)が父たち兄弟が幼少の頃に亡くなったので、その時の相続人代表として長男(父兄)が受け継ぎ名義人になっただけのものです。

A 回答 (3件)

お母様とtechitechiさんの心痛お察しします。


おじい様の遺産を改めて分配するしかないのでは。
お父様のお兄さんが別にも土地を持っていれば
お父様の当然の権利として主張すべきです。
か、土地の半額を払うという方法もあります。
こんな言い方をして申し訳ないですが、
お父様に先立たれてしまうと、
お母様がおじい様の遺産を継ぐことは不可能です。
お父様のお兄さんさんにとって
お父様は身内でもお母様やtechitechiさんは他人だと
言われているようなものでしょう?
いくら名義人になっただけとはいえ、
法律を盾に取られればこちらに勝ち目はありません。
今のうちに法的にはっきりさせておくことをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

法律の前にはどんな理不尽な気持ちも勝ち目がないのですね
ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/13 17:38

素人で申し訳ありませんが『相続人代表』とは貴方のお父さんは相続を放棄したということでしょうか?


名義=所有者 と捕らえがちですが登記はその限りでもないと聞いたような・・・
話は外れますが土地売買等する場合、普通は“所有者”になってから“登記”するものなので、では“登記完了”まで“前所有者のもの”なのかというとそうでは無いはずです。
売買の場合は“契約書”とかそういうもんが重要と聞いたことが・・・確か宅地建物の法律で。
素人なんで曖昧ですいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々とお考えいただいて恐縮です。
やはりこういったことは想像以上に複雑なようで
弁護士さんに頼むのが一番だということが
良くわかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/24 16:22

>母の住む家を奪われないために今から出来ることはありますか?


弁護士に相談して下さい。

>その時の相続人代表として長男(父兄)が受け継ぎ名義人になっただけのものです。
不動産は名義がすべてであり、そもそもそういう考え方はないのですが、、、

今回はかなり昔の話も含まれるし、簡単ではありません。
単純にはご心配の通り建物を壊すときに立ち退きを求められればアウトですね。
そもそも建物を壊すのも所有者が同意しなければ無理ですし。

だから相談先としては弁護士しかいません。
そこでどうにもならないといわれたらお手上げです。難しい話ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

身内だとどうしても感情が入ってしまいますが、
名義がすべてということを受け止めました。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/01/13 17:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報