
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私は大正時代の天津飯の発明者の子孫です。
ちなみに発明者はひとりではなく、浅草・馬喰町・日本橋などの複数の中華店で情報共有されほぼ同時発生して、統合されて今の味になっています。この一店には日本最初のラーメン屋浅草来々軒も含まれます。
天津飯のオリジナルは、白米の上に芙蓉蟹(揚げカニ玉)をのせ、酢豚の甘酢あんをかけたもの。天津芙蓉蟹肉丼と呼ばれていました。
これが関西では京風あんかけで明石焼きと統合して、出汁醤油あんに変化し、天津飯という名称が生まれました。
餃子の王将は関西の出自なので、関東の店舗では両方の味を提供しています。
芙蓉蟹を炒飯にのせたものはアレンジ料理であり、全国区の一般料理ではありません。
No.5
- 回答日時:
地域により違うそうです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
餃子の王将の」発売により人気ランキング上位になった。
https://www.excite.co.jp/news/article/Mogumogune …
No.3
- 回答日時:
注文される割合と言うなら、白飯の普通の天津飯の方が多いと思います。
割とキャパが大きい、全国チェーンの中華料理店に良く行きますが、天津チャーハンを食べている人を見かけた事が余りありません。自身も一度注文して見ましたが、あんとチャーハンの味が混ざって、余り美味しいとは感じられず、以降注文しません。中華料理店に勤めている方が回答して下されば、より信憑性があるでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 天津飯って騙された気分になりますよね、ご飯にタレを掛けてその上からふんわり卵にすれば良いのでは? 4 2022/06/18 10:22
- レシピ・食事 お米を使った料理ってどんなのかありますか?例えばチャーハン、炊き込みご飯、お寿司、みたいな分類で出来 5 2022/03/24 15:13
- 食生活・栄養管理 58歳♂です。 GI値を下げようと思い、白米にビタバァレーを混ぜています。 しかし、うちは家内が大の 1 2022/08/12 17:24
- 食べ物・食材 好きな食べ物は何ですか? 私はたくさんあります! 唐揚げ、オムライス、たらこパスタ、ペペロンチーノ、 6 2023/08/05 06:25
- レシピ・食事 白ご飯があまってそのまま食べるの飽きたので何がアレンジレシピ教えて欲しいです。何かご飯に乗せる、チャ 6 2023/01/25 16:32
- レシピ・食事 炒飯に使う米について 1 2022/06/30 10:01
- 食べ物・食材 変わった卵料理。 9 2022/04/10 06:36
- 日本語 米を食べる 夜ご飯 白いご飯 10 2022/10/22 19:43
- 食べ物・食材 チャーハンについて チャーハンを卵かけご飯にしてからついかの卵で普通にしチャーハンしたら卵かけご飯の 3 2023/03/07 16:34
- その他(料理・グルメ) 白ごはん 1 2022/11/10 22:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
カニ玉の、かにの代わりになる...
-
唐揚げを作るとき、お肉を丸一...
-
加熱しすぎて固くなった鶏肉
-
ゴボウの天ぷらを柔らかく揚げ...
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
中華の白い粉はなに?
-
プラスチック製のフライ返しが...
-
「くまのて」という調味料を探...
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
味を調える?整える?漢字を教...
-
味付け うどん揚げ 賞味期限切...
-
炒飯に玉ねぎだとおいしくはな...
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
最近、日本中で台湾料理店が激...
-
筍の佃煮についた白いアク?
-
カチカチの梅干を復活させたい...
-
市販の焼豚、味がイマイチな場...
-
山椒の収穫時期はいつ?
-
スーパーの安い鶏ももとかを買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
カニ玉の、かにの代わりになる...
-
唐揚げを作るとき、お肉を丸一...
-
味を調える?整える?漢字を教...
-
中華の白い粉はなに?
-
加熱しすぎて固くなった鶏肉
-
スーパーの安い鶏ももとかを買...
-
「くまのて」という調味料を探...
-
ごはん
-
プラスチック製のフライ返しが...
-
彼女の料理が不味すぎて涙が出...
-
カチカチの梅干を復活させたい...
-
味付け うどん揚げ 賞味期限切...
-
サッポロ一番塩ラーメンが美味...
-
いつも、お肉系の料理を食べた...
-
玄米を発芽工程で腐敗?発酵?...
-
ポテトサラダで酢をレシピより...
おすすめ情報