
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>だから今日は今、フライパンに油ひいて焼いてます。
残念・・・(-_-;)
後片付けの面倒さえなければ、魚焼きグリルで焼くのが一番美味しく焼けます。
日本製のレンジに付いている魚焼きグリルって、かなり優秀なんですよ。
天ぷらとかフライなどの温め直しには絶好です。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/05/21 19:33
やっぱり魚焼きグリルが一番美味しく焼けますか!
後片付けが面倒なのと、3枚焼きたいけど一度に3枚焼けないから、最近は大きなフライパンで焼いてました。
次回、久しぶりにグリルで焼きたくなりました。
天ぷら、フライはオーブントースターで温め直してましたが、グリルも良いですね!
昨日買ったフライがあるので、温める時はグリルでやってみます(* 'ᵕ' )
No.13
- 回答日時:
普通はグリルで焼きますけど、フライパンで焼くなら焼き魚専用のシートもありますのでお試し下さい。
No.11
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
味付けステーキの焼き方
-
合びき肉を炒めていると油が気...
-
スーパーで買った、ぶりかまの...
-
しゅうまいを作るとぐちゃぐち...
-
鱈のムニエル ボロボロになっ...
-
粕漬けの魚の焼き方
-
今日の晩御飯に鶏肉を使った簡...
-
ソーセージについて。 いつも買...
-
目玉焼きを焦がさずに完熟に・・・
-
魚の焼き方教えてください!
-
昨日の夜8時頃から常温(エアコ...
-
マグロ刺身の賞味期限切れ2日 ...
-
うなぎと卵焼き
-
薄くヒビのようなものがあるの...
-
あんかけが固くなりすぎたら
-
お祭りの屋台唐揚げ作るにはど...
-
見た目からこの唐揚げ食べたい...
-
卵嫌いな子供に卵を食べさせた...
-
すき家のねぎ玉牛丼を頼むと卵...
-
コロッケの中身が出てしまいます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
味付けステーキの焼き方
-
合びき肉を炒めていると油が気...
-
鱈のムニエル ボロボロになっ...
-
ソーセージについて。 いつも買...
-
しゅうまいを作るとぐちゃぐち...
-
スーパーで買った、ぶりかまの...
-
照り焼きチキンの味がしみ込み...
-
ねぎまの焼き方(豚ばら+ねぎ...
-
パック入りのホルモン
-
こんにゃくステーキを作ったの...
-
下宿で、フライパン・レンジで...
-
ボンゴレなどを作るときの あさ...
-
皆さん、サバを焼く時どうやっ...
-
簡単に作れる、ご飯のおかずを...
-
フライパンを使った簡単な料理
-
鶏肉中まで
-
「炊き込みご飯の作り方」につ...
-
冷凍餃子を焼くのはむずかしい
-
上手な白身魚のポワレの焼き方...
-
魚焼き器が無いのですが フライ...
おすすめ情報