プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学を辞めるか迷っています。医療系の大学に進んだもののIT系に興味があり、そっちに進んだらよかったなと後悔しています。

医療系の大学からIT関係に就職することは難しいですか?

A 回答 (6件)

たとえばですが↓医療情報技師


https://careergarden.jp/iryoujyouhoukanrishi/

※民間資格のようですね。

↓院内(病院)SEってのもありますよ(病院のPC何でも屋的な仕事)。
http://www.tennsyoku-megami.com/innaise_tensyoku

大学を辞めるなんて勿体無いと思いますが・・・、医療系の有資格者(看護師とかね)
でも無関係な職種に就いてる方もおりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。ITと医療を合わせた職業は考えてませんでした。もう少し考えてみようと思います。

お礼日時:2020/06/01 12:35

わたしは向いていない学部をなんとか4年間乗り越えた口なので、体験としてはお話し出来ませんが、大学1年の途中で本当に将来就きたい職業を見つけて、医療系大学に転入した子がいます。


本当にやりたい事が違う大学でしか学べず、就職するのも叶わないとしたら、転入すべきだと思います。
あと、大学は大学でせっかく入ったのだからそのまま通う事にして、専門の資格を習得する為に専門学校に通うのも手かと思います。

個人的には、医療系とIT系は少し違う分野なので、入り直した方が長い目で見て後悔しないと思います。
どの大学を出てもIT系企業の就職は出来ますし、医療系なら医療系のIT企業に就職しやすくなるなどあるとは思いますが、これからはポストコロナとAI化により仕事の口が減ってきます。出来るだけやりたい事があったらその道の分野の先人や仲間が居る場所で学習した方が効率的だと思います。
20年後を見据えてください。
10年後では甘いです。10年であっという間に社会情勢は変わります。

色々書きましたが、参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。とりあえず独学でITを学びつつ大学を卒業を目指そうと思います。

お礼日時:2020/06/01 12:41

卒業したら就職は可能です


IT系も医療方面に事業拡大していますから双方の知識のある人が必要です
退学したら高卒と同じ扱いのフリーターです
貴方の公開はついて行けない自分の学力のなさからの逃げです
ITに進んでもついていけなくなって逃げます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。「逃げ」耳が痛いお言葉です。このまま卒業まで頑張り、ITは独学でやろうと思います。

お礼日時:2020/06/01 12:45

何を目指していますか?


ITを作る方から入るか?使う方から入るか?

ほとんどの企業はITを使っています。
小生なら、使う方から入るでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。興味があるのはプログラミングですね。

お礼日時:2020/06/01 13:18

>>医療系の大学からIT関係に就職することは難しいですか?



最近の病院に行けば、昔の病院と大きく変わっていますよね。
昔は、どこも紙のカルテでしたが、現在は電子カルテが普通。
待合室での順番表示は、モニター表示。
治療費の支払いは、精算機を使うなど。
IT機器無くしては、病院運営はできないみたいです。
ですから、医療について詳しいIT技術者は、医療を知らない技術者よりも有利なことはあるでしょうね。

日本の場合、IT業界は、「人身売買業界(=人材派遣)」を中心として成長してきました。
そういう意味で、IT技術は世界のIT業界の標準から取り残されているといえるかもしれません。
その最たるものの表れとして、アベノマスクの全世帯配布遅延問題とか、1人あたり10万円給付金のオンライン受付中止、人海戦術による手作業のデータ照合作業に象徴されていると思います。
(私は、10万円給付の作業は、人海戦術になると予想していましたが、そのとおりになりました・・・)

IT業界は、テレワークにも対応しやすくて、コロナでも影響を受けにくい業種と思われているかもしれません。
でも、当然ですけど先のリーマンショックでは大きな影響をうけています。
今回のコロナについても、すでに契約した案件の仕事があるから、4月、5月も仕事はありました。

でも、新規案件の受注はストップしています。
他の業界とおなじく、IT業界も「リストラしないと会社はやっていけないかも?・・・」と考えているところは多いと思います。
ネットには、大手IT関係の会社に内定したけど、オンライン研修の終了後にクビになったという大卒の方の話を目にしました。

そういう意味で、IT関係に限らず、新卒・既卒問わず、採用は減って就職が難しい時代になりそうですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。医療×ITの職業を少し考えてみようと思います。

お礼日時:2020/06/01 12:56

プロファイルに記したような者です。


日本ではありませんが、ウチの子も州立大で医歯薬生物系を専攻しています。
ある時、医療用の電子システムに興味が出たので、工学系とそのための臨床・病理の勉強もしたいと言い出しました。
しかし、もともと行ってる大学には工学系はなく、また、その臨床・病理系もありません。
そこで、隣町にある州立の工科大と、それとはまた別の隣町にある私大の医学部と掛け合い、講座を取らせてもらうことにしました。
どう見つけてきてどう交渉したかは知りませんが、各大学を行き来する交通費は州が、授業料はある財団と企業が、成績維持を条件にひもなしの返さなくていい奨学金として提供してくれることになり助かってます。
やる研究での必要単位が足りないかもと言い、学部の夏休みはすべてフランスの大学の夏期講座に充ててました。
授業もレポートも試験もフランス語なうえ、実験や実習も多く、3か月の期間は大変だったようです。
これも、交通費と寮の滞在費は自費ですが、学費は財団と企業が助けてくれました。
こういう選択肢もあるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。自分の行動力次第ってことですね。

お礼日時:2020/06/01 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!