
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
それくらい出る可能性はあります(私は外資系の医薬でしたけど、賞与の実績ベースが基本給の7.8ヶ月分でしたので月数的にはあなた様より多かったです)。
ただ賞与はあくまでオマケなので、全くでなくなる可能性もありますから、なしでも生活できるように日頃から蓄えてくださいね^^。
No.4
- 回答日時:
労働組合がしっかり機能している会社なら大元の基準(賞与〇か月分など)は職種に関係なく適用されると思います。
業績が好調なら一般事務職で50万円になることもあるでしょう。
No.3
- 回答日時:
商社は、売れる資材、商品とか売り込み先を見つけるのが大変なところだと思います。
イメージ的には、金鉱探し的な面もあると思います。つまりは、「博打」ですね。
昔、そういう金鉱を掘り当てて大きな商社になれたら、うまく商材を流通させるだけで、大きな利益が得られます。
逆にその金鉱探しが失敗したら、会社としては、大きな損失になります。
過去において、名が広く知られた巨大商社もいくつか倒産しています。
そういう試練を潜り抜けた商社ですので、新人社員の方たちにも、その分け前は大きいってことなんでしょう。
No.2
- 回答日時:
業界3位くらいの商社って大会社ですよ。
名前知らなかったのは単に学生時代に興味がなかっただけでしょう。業界ごとにあまり差がつかないように労働組合が頑張ったからじゃないんではないかな。
No.1
- 回答日時:
商社つうんは、自らは何も生産せず、物を取引するだけで利ざやを稼ぐ。
生産しないから人的資源も経費も最低限で済むので、生産性は非常に高い、つまりぼろ儲け。
金融なども同様。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 正社員 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 6 2022/06/04 13:51
- 転職 この求人は、良い求人でしょうか? 6 2023/07/17 20:01
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- その他(ビジネス・キャリア) 会社が倒産した場合、代表取締役社長と取締役の責任は? 3 2023/08/18 09:57
- 労働相談 常識がないので教えてください (当たり前だ、常識ないなどの、お言葉はいりません。どのレベルが当たり前 2 2023/03/23 00:59
- 雇用保険 就業促進定着手当について 1 2023/02/11 00:29
- 転職 求職中の者です<m(__)m>皆さんだったらどの会社に行きますか? 2 2023/05/26 12:53
- その他(ビジネス・キャリア) 正社員より派遣社員の方が給料高いのは普通なのでしょうか。 6 2022/11/17 13:06
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 所得・給料・お小遣い 月の手取りいくらくらいだろう?わかる方いたら教えて欲しいです。 ボーナスは年2回月額×3.5(掛け率 1 2023/06/05 19:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
総合職の女が羨ましい
-
公務員を辞めます。ボーナスに...
-
公務員賞与
-
採用はもらったけど年間休日100...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
「人事預かりにするぞ」って…
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
46歳 主人の退職 転職
-
アルバイトの賞与
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
28歳で、額面、月23万円の給料
-
ボーナス前に有休消化し会社を...
-
皆さんでしたらどちらの会社に...
-
郵便局のボーナス支給について。
-
奥様に生活費を手渡ししている...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
週明けの月曜日にボーナスが支...
-
契約社員として転職したてで欠...
-
週休1日で手取り19万って普通で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
総合職の女が羨ましい
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
アルバイトの賞与
-
郵便局のボーナス支給について。
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
採用はもらったけど年間休日100...
-
社員同士で給与明細を見せ合う...
-
公務員賞与
-
有給以外で会社を休むとボーナ...
-
申し訳程度、申し訳ない程度
-
四月から正社員として働けるこ...
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
時短勤務を申請したら賞与はな...
-
職場でまだ若いのに、短時間パ...
おすすめ情報