dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

遊び程度に(小額という意味で)
外貨預金を始めたいと思います。
手軽にわかりやすく始めることが出来る銀行をオススメ下さい。

A 回答 (3件)

外貨預金は為替手数料が勝負です。

為替手数料が片道2.5円だとすると、日本円→外貨と外貨→日本円の両替だけで5円とられます。そうすると、1000ドル預けて引き出した場合は5000円とられます。金利が5%だった場合は、1年で5000円(1ドル=100円とした場合)利子がつきますが、為替手数料でチャラです。

ですから、あとは為替の変動でがんばるか、為替手数料が安いところを選ぶか、といったところでしょう。

ですが、為替の変動を予測するのは素人では難しいので、為替手数料の安い銀行を選択するのが無難だと思います。

そういった意味では、ソニー銀行が一番為替手数料が安いと思います。
    • good
    • 0

ネットでするなら、ソニー。


ATMでするなら、みずほ でしょうか。
あるいは、証券会社系。
リスクは普通の外貨預金の倍くらいありますが、外為どっとコムのポケット外貨や外貨プラス、外貨ネクストの外貨預金型取引もいいかもしれません。

この回答への補足

ご回答ありがとうございました。
ポイントは回答いただいた順につけさせていただきました。

補足日時:2005/01/16 18:57
    • good
    • 0

私も始めたいと思って色々調べているところなんですが、


私は新生銀行でやろうと思っています。
外貨預金に関するリポートの類が頻繁に更新されている、ネット取引が
デフォルト、時々為替手数料の割り引きがある等がポイントかな。
自信はなしにしておきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!