重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

−exp(−x/200)の計算の仕方を教えて下さい。
ちなみに答えは−0.2231です。

A 回答 (3件)

-exp(-x/200) ≒ -0.2231 なら


x ≒ 300 だったのかな?

x の値を与えずに -exp(-x/200) の値が計算できるわけもないが、
x = 300 が与えられたとしても、-exp(-300/200) の計算は結構面倒。

exp のマクローリン展開
exp x = 1 + x + (1/2)x^2 + (1/6)x^3 + (1/24)x^4 + (1/120)x^5 + ...
を使うのだが、|x| が小さくないと打ち切り誤差が大きくなるので、
-exp(-300/200) = -exp(-1/2)^3 と変形して
exp(-1/2) ≒ 1 + (-1/2) + (1/2)(-1/2)^2 + (1/6)(-1/2)^3 + (1/24)(-1/2)^4 + (1/120)(-1/2)^5
≒ 0.60651042 から
-exp(-300/200) ≒ -(0.60651042)^3 ≒ -0.22310782.
負数の x を使ったのも、誤差を小さくするテクニックのひとつ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・・・。

ご回答ありがとうございました。
質問が変だったので再度確認してみます。

お礼日時:2020/05/31 21:12

数学で「答え」とは「解」と言う意味で用います。

なのでこの問題で「答えは-0.2231です」と書くと「x=-0.2231」と言う意味になってしまいます。


-exp(-x/200)=Aと置いた場合、Aを「答え」とは言いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・・・。

ご回答ありがとうございました。質問が変だったので再度確認してみます。

お礼日時:2020/05/31 21:09

????????????


xの値を言わずして何故−0.2231なんだ!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!