
旦那の2度目の借金発覚で今回は離婚という形になりました。私と子供9才、6才で実家に帰ってきました。旦那の借金は多分遅延してるので200万位だと思います。マンションを購入して3年。ローンが3100万残ってます。毎月13万の支払いです。旦那の収入毎月35万くらい。安定はしてないため前後あり。借金が7,8社、マンションのローン、車のローンで少しずつ返してはいるみたいですが、ままならず督促状や、今では裁判所からも通知が来てます。主人が1週間近く行方不明なため郵便も受け取れてない状態です。私の方にも共に生活してたときにできた借金などで70万くらいあり、毎月4万くらいの支払いをしています。昼間仕事をしてますが9万くらいの収入で、両親と同居のため母子手当はもらえずです。借金返済、子供と自分の生活費、保険などで食費すらでません。病院代も厳しい状態です。下の子が幼稚園で旦那に毎月5万もらっていたのですが、今月は行方不明のためもらえずです。貯金も無い状態です。下の子が学校に上がったら私もフルに働いて借金を返して実家をでなければと考えておりました。旦那も借金を返してまた一緒に頑張ろうと約束をしてました。なのに、いなくなってしまいました。このまま旦那のことは諦めた方が良いのでしょうか。。旦那には身内もいません。借金以外は本当に良い人なんですが。。弁護士さんなどに相談してまた二人で頑張っていく方法は無いものでしょうか?マンションも半年以上払ってない状態です。このままですと競売にかけられてしまいます。マンションはもう手放しても良いと考えております。何か良い方法がありましたら、ご回答お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自宅を手放して良いのでしたら自己破産も考えてよろしいと思います。
逆に自己破産しなければ、自宅を売却しても返済されない分の返済義務が発生します。これは、ご主人様の事です。ご自身の方は、収入に対しての負債と生活状況から破綻状態と理解できますが、負債額が100万円未満の為、民事再生も受理されない様です。よって、費用的にも負担が低い特定調停が効果的と思われますが、元々収入が低いので、現在の返済を6割程度に引き下げるのがやっとかも知れません。(2万円強)但し、消費者金融や銀行系などのカードキャッシングの場合は、過去の返済を利息制限法に引き直して債務を確定し、将来金利を免除させる方法をとりますから、3年程度で完済もありえます。どうか、良い方法を見つけて、生活を少しでも楽な方向へ運んでください。
この回答への補足
ご親切なご回答ありがとうございました。今でも主人を捜し回ってる状態です。本人がでてこないと何も話は進まないのですが、マンションの方も借金の方もそのままになってしまい、いったいどうしたら良いものかと悩んでおります。職場の方も無断欠勤らしく、連絡の取りようもない状態です。何とか、やり直す方向にしたいと思っているのですが。。どうしたら良いものか。。本人がいなくても、私が弁護士などに相談をして良いものかと。。いかがなものでしょうか・・
補足日時:2005/01/15 17:34No.3
- 回答日時:
既に離婚しておられるので,マンションのローンやご主人の借金はほうっておいてください。
「ご主人」名義であろうと推測しましたので,法的に支払う義務はありません。また,このような「ご主人」とよりをもどしたところで,なにも解決しません。3度目の地獄があなたをまっていますよ。やり直しは不可能と思ってください。
それよりも自身の70万の借金返済に全力を注いでください。
いまわしい過去にしがみ付くことなく,輝かしい未来に希望を持って励んでください。
この回答への補足
ありがとうございました。私の両親、兄弟にも同じ事言われてます。もう諦めなさいと。子供のためにも何とかならないかと思っているのですが。なかなか難しいと思っております。どうしようもない旦那に執着するより、明るい未来が見える努力をしていかないといけないなと思ってます。ありがとうございました。
補足日時:2005/01/15 19:27No.1
- 回答日時:
弁護士さんに、
自己破産を念頭に置いた相談を持ちかけるのが、
ベストの選択だと思います。
自己破産すると最低7年間は、
新規のローン・キャッシングが出来なくなるので、
旦那さんの借金癖も矯正できるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 離婚するか悩んでます。 8 2022/09/13 20:45
- その他(家計・生活費) 今後の生活資金が不安です。 呆れるかもしれず怖いのですが、以下現状です。 このままでやっていけるので 5 2022/04/13 01:35
- 家賃・住宅ローン 家の所有権について。 詳しい方、教えて下さい。 私(バツイチ、40歳女性、パート、小学生の子供2人あ 5 2022/10/15 00:49
- 夫婦 子供1人、夫婦で旦那の実家で暮らしています。 旦那がリボ払いで借金を50万程つくっていました。 私は 4 2022/07/27 01:34
- 離婚 離婚調停について 来月初めての離婚調停に行って来ます 離婚になった理由は旦那のモラハラと 旦那の借金 4 2023/06/27 20:57
- 離婚 離婚 車 請求 4 2023/04/04 18:37
- 養育費・教育費・教育ローン 再婚同士の結婚 養育費問題 1 2023/02/22 23:05
- 離婚 元旦那は、、、 3 2022/07/24 09:37
- その他(結婚) 旦那についてです。 デキ婚で1年前に結婚しました。 いまは旦那の実家で同居していて 旦那は月1万家に 6 2022/11/09 00:38
- 子供 クズ旦那への仕返し案ください 旦那は大嘘つきで借金関係から子育て私生活すべてクズです たとえば今日は 3 2023/08/26 02:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
度々すみません 家の登記の事で...
-
自己破産と住宅ローン
-
娘の名義でカードローンは利用...
-
妻のことが好きです。ですが離...
-
貧乳過ぎて申し訳ないので離婚...
-
母親による知的障害者への性的行為
-
26歳男性。結婚して2年 1歳の子...
-
旦那と義母の間に肉体関係があ...
-
子供の居住権
-
不倫相手を訴える
-
別れた夫の父他界。香典はどう...
-
知らない間に息子に入籍された...
-
私はいくら会社の付き合いでも...
-
風俗に行った旦那に、誓約書を...
-
旦那が社員旅行で風俗を利用し...
-
こんにちは。
-
遺産分割とは
-
元夫とその家族の所へ一泊。
-
公正証書 金銭の要求について
-
旦那の浮気。その後・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日住宅ローン本審査がありま...
-
離婚による住宅の名義変更
-
妻が自己破産、夫名義の財産は...
-
養育費の支払方法
-
銀行口座のマイナスについて 今...
-
義両親に名義を貸したくない
-
家族の借金
-
旦那が浮気した代償に新築の家...
-
本当にどうしようもない旦那です
-
家の所有権について。 詳しい方...
-
旦那の実家の住宅ローンについて
-
借金遅延・旦那行方不明・競売...
-
ローン返済中に離婚した際の共...
-
カードローンの新規借入を停止...
-
自己破産を考え中。実家の世帯...
-
是非アドバイスお願いします。
-
車のローンについてです(。>ㅅ<。...
-
自営業の義父・義母の自己破産...
-
借金の担保になっている家の名...
-
離婚 戸建てはどうなる? 私名...
おすすめ情報