プロが教えるわが家の防犯対策術!

新株予約権の一つの形態として、ストックオプションってありますが、
会社がどのくらいストックオプションを持ってるのかってどうやって調べるのですか?

将来的にストックオプションは(売り圧として)株価に悪影響与えますよね?これは軽微なえいきょうなのでしょうか。

また資金調達として新株予約権を第三者に割り当てることがありますが、あれは新しく株式を刷るのでしょうか?

A 回答 (3件)

新株予約権を持っているのは新株予約権を割り当てられた人であり,新株予約権発行会社ではありません。

『会社がどのくらいストックオプションを持ってるのか』の意味がよくわかりません(自己新株予約権は行使ができないので,ないのも同然だと思います)。

会社がどのくらいストックオプションを発行しているのかということであるならば,新株予約権は登記事項ですから,会社の登記情報を見ればわかります。発行した新株予約権ごとに,発行時の予約権の数,行使に際して割り当てられる株式数が登記され,新株予約権は1月ごとに登記すれば足りることになっているために,最終的にどれだけの新株予約権(未行使分)が残っているのかも登記されています。

株価に影響を与えることがあるかどうかはわかりません。予約権者にしてみれば,株価が上がらないと行使するメリットがないということしかわかりません。ごめんなさい。

新株予約権は,行使時に株式を割り当ててもらうという,発行時点ではまだ潜在的な権利を有するだけにすぎません。新株予約権の行使の際には,会社が自己株式を有していればそれを交付してもいいですし,新株を発行してもいい(たとえばDIは毎回新株を発行しています)のですが,ただ上場会社の株式に関する株券はすべて電子化されており,株券というものは存在しません。「株券を刷る」ということはありません。
    • good
    • 0

ストックオプションは有価証券報告書を見てください。




ソフトバンクの場合はこんな感じでしょうか。

ソフトバンク、740億円上限に自社株買い-新株予約権行使に備え
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-0 …

第三者割当なんかは自己株式の処分でやる場合もあります。
    • good
    • 0

>将来的にストックオプションは(売り圧として)株価に悪影響与えますよね?これは軽微なえいきょうなのでしょうか。



もちろんそうだが、一方でそれまでの間コミットしてもらうことを前提に活動する資金調達を回避できるし、結果的に株価が上がればwin-winになるので金だけ払って終わりってことにはならないというメリットもある。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!