
現在フリーターの22歳です。
最近栄養士になりたいと思い、栄養の専門学校に行こうか悩んでいます。元々高校では調理系のコースに通っていて、今まで調理や製造の仕事をしていました。
進学する道もありましたが、この時点で明確な目標がなかったためしっかりとした目標が出来たら進学しようと考えていました。そして、実際に働いてみて資格がないのと資格があるのとでは給料の差を感じ、もっと専門的な仕事が出来たらと思うようになりました。
今年中には高校の奨学金は払い終わります。
今まで色々な支払いがあり貯金は30万程しかありません。奨学金や社会人の為の給付金を利用しようと思いますが、この状態では難しいでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず、専門学校の話から。
専門学校は、就職と一体になっていないと厳しいです。
専門学校で何を習うつもりですか?専門学校には得意分野があります。中華・和食・フレンチ
そうした得意分野を生かして就職します。これも各学校で違っており「ホテル」「レストラン」など
こうしたデータを良く調べてから出願してください。
費用も様々で「辻調理」などはとても高いです。
ただ、野手には安いだけの理由があり、設備や教え方、使用する材料まで変わってきます
安ければよいというものでもありません。
学費は、入学前に「入学時に払う額」和用意しておきましょう30万円ではやや危ないです。
最低でもその倍の「60万」くらいは用意しておかないといけないと思います。
「この状態では難しいでしょうか?」という質問ですが、簡単に言えば「無理ではない」と思います
ただし「アルバイト」を増やすことはあっても、辞めることはできないでしょう
No.2
- 回答日時:
専門学校行くにはそれなりのお金が掛かります
育英会等の奨学金はおそらく月額5万円程度
それではどうしようもありません
自分自身生活していかなければならないし、1年コースだと昼間バイトするのは無理
昼間バイトなら夜間コースしかありませんから学校が限られる
その辺具体的に調べてみましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人から目指すなら栄養士と視能訓練士、どちらが良いでしょうか? 社会人3年目の21歳です。経済的に 2 2022/06/05 03:33
- 養育費・教育費・教育ローン 奨学金について。高校三年生、女です。 管理栄養士になるため大学に行きたいです。 ただいわゆるFランま 6 2022/04/11 09:03
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 至急、お願いします。 Fラン大卒フリーターで飲食店でアルバイトしている者です。 栄養士の短大を目指し 1 2023/03/23 00:28
- 就職 大学中退から専門学校、就活の際の印象について。 1 2022/09/11 11:35
- その他(社会・学校・職場) なんとなくな感じで、専門学校行っていいんでしょうか? 現在20歳、フリーターです。 高校の進路の時に 10 2023/01/26 14:47
- その他(悩み相談・人生相談) 至急、お願いします。 大学既卒の者です。 栄養士や管理栄養士の資格を取るために再進学したいのですが、 2 2023/03/23 08:20
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 5 2023/02/24 16:41
- 専門学校 通信制の高卒、そのあとウェディング系の専門に奨学金で行きましたが、母の体調が良くなく、看病していたり 3 2022/08/24 22:41
- 大学受験 至急、お願いします。 人生で3度も違う大学に行くのはおかしいですか? 現役で河合塾偏差値BFの大学に 6 2023/03/23 02:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三幸学園の専門学校は公立です...
-
専門学校の証明写真について 専...
-
学校に行くのが辛いです。 看護...
-
療育手帳B2を持っている者です...
-
21歳または22歳で専門学校へ入...
-
専門学校の入学式でした。 専門...
-
高校生3年生です。専門学校につ...
-
社会人(フリーター)で専門学校...
-
専門学校の受験の出願を 専願 ...
-
日本学生支援機構の奨学金では...
-
歯科衛生専門学校の退学理由
-
専門学校ってアルバイトする暇...
-
大学卒で専門学校に入学できる...
-
将来の事を考えたら、大学と専...
-
専門学校はどこも行かないほう...
-
看護専門学校への進学はそんな...
-
国立大学です。後援会・同窓会...
-
GMARCH入学にかたくなにこだわ...
-
席に座って向かい合って複数と...
-
早稲田実業と早稲田大学
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専門学校の証明写真について 専...
-
療育手帳B2を持っている者です...
-
21歳または22歳で専門学校へ入...
-
三幸学園の専門学校は公立です...
-
歯科衛生専門学校の退学理由
-
学校に行くのが辛いです。 看護...
-
専門学校ってあんまり頭が良く...
-
専門学校とFラン大学、どっちが...
-
いま専門学校に通っていて必修...
-
私は今高3です。 私は進学して...
-
動物看護師の専門学校について...
-
僕は工業高校の2年生電気科で...
-
私は今年から高校3年生。受験生...
-
MARCH以上の大学より行く価値の...
-
専門学校について 私は滑り止め...
-
毎月の児童手当を一度も使わず...
-
仮面浪人と退学どっちがいいの?
-
こんにちは! 以前専門学校はそ...
-
1年遅れで専門学校
-
大原専門学校の評判
おすすめ情報