
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
フォニックスと発音記号はまったくの別物ですので比較はできません。
まず、フォニックスは「この”文字”はこう発音する”ことがある”よ」と示すためのものです。例えば、フォニックスをまじめにやれば「A」は「apple」のように「ア」と発音することもあれば「cake」のように「エイ」と発音することもあるのだ、ということがわかります。
ですが、フォニックスをやったからといって、いきなり「Worcestershire」という単語を見せられて、その発音の仕方がわかるわけではありません。なんとなく「うぉるせすたーしゃいあ」のような発音になりそうだなあ、ということはフォニックスをやっていればわかりますが、絶対にそう発音するかどうかはわからないのです。
一方で、発音記号は「この”単語”は”必ず”こう発音するのだよ」と示すためのものです。例えば、英和辞書で「Worcestershire」を引くと発音記号が載っています。発音記号は世界共通ではありません。また、辞書によっても少しずつ違いますが、日本国内で使われる発音記号はほぼ統一されています。発音記号の読み方は辞書の冒頭に載っています。それを確認しながら、発音してみると、実は「Worcestershire」は「うすたーしゃー」と珍しい発音の仕方をするのだとわかります。
このように、フォニックスと発音記号は役割がまったく違うのです。
さて、フォニックスはまじめに学習したほうがいいか。米国の小学校で英語を身につけた私から見れば、フォニックスをやらずに英語が読めるなんて天才としか思えません。でも日本で育った人の多くはフォニックスをやっていないので、やらずに済むといえば済むのでしょう。
では発音記号はまじめに学習したほうがいいか。半世紀前に私が英語を習っていた頃は、発音記号を知らずに知らない英単語の発音を知るなんて無理に等しかったです。しかし今は簡単にスマホやパソコンの自動音声で単語を発音してもらえますし、質問できる英語圏出身者も日本に増えました。したがって、記号がわからなくても発音は比較的容易にわかります。むしろオンライン辞書には音声がある代わりに発音記号が載ってないことのほうが多いくらいです。
というわけで、フォニックスも発音記号もなくて済みます。ただし、英語を学習していてつまづいたら、フォニックスや発音記号の学習が役に立つのかもしれないと思っておくといいです。そして、何が役に立つかどうかは、つまづき方によりますので、つまづいた時点で、具体的に何につまづいたかを教えていただければ、誰かがアドバイスできるのではないかと思います。
No.3
- 回答日時:
発音記号もフォニックスも覚えられるなら、どちらもできると良いと思いますよ。
ただ発音記号を覚えるのが苦手な人も多いですし、最近は音声教材も充実しているので、アルファベットの基本的な発音がわかるフォニックスを押さえておけば、通じる英語の基本は学べると思います。
アルファベットのフォニックスは、以下のページにまとめているので良かったら見てください。
http://makki-english.moo.jp/1spelling.html#phoni …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルファベットの「K」
-
dancin'って・・・
-
ハルカマニア?
-
【tu】は 「てゅ」ですか?【tsu...
-
響きの美しいゲール語・アイル...
-
9番目の
-
不死鳥
-
warningの読み方について
-
「I'm going to...」の発音の仕方
-
"raphe" の読み方は「レィフ」...
-
アイルランド語
-
英単語帳で勉強する時、わから...
-
○○’s
-
psychiatry:精神医科 という単...
-
knife などの三人称単数現在形
-
narrowの発音ってカタカナで言...
-
人名の「sean」はなぜ、「ショ...
-
stupid guys このアーティスト...
-
関係代名詞を一つの文に複数使...
-
slowlyの最上級ってなんですか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルファベットの「K」
-
ハルカマニア?
-
【tu】は 「てゅ」ですか?【tsu...
-
不死鳥
-
人名の「sean」はなぜ、「ショ...
-
【英語】英語のGot it. (分か...
-
warningの読み方について
-
Whaddya call’em?について
-
Twas って・・・
-
9番目の
-
響きの美しいゲール語・アイル...
-
dancin'って・・・
-
英会話で、女性の敬称のMa' am ...
-
ショック…英検2級二次試験・ア...
-
英語の表記について
-
requiredの読み方と発音
-
narrowの発音ってカタカナで言...
-
phrase と freeze は同じように...
-
insideの発音は品詞によって違...
-
Here you are どこを1番強く...
おすすめ情報