
No.5
- 回答日時:
ma'am → メァム
mum → マム
mom → マァム
失礼になるかもしれないと思う単語は無理に使わなければ良いかと。またどうしても使いたいのであれば大丈夫だと思う程度までネットの発音サイトなどを使って十分に練習してから使えば良いのではないでしょうか。
まぁそれでも ma'am とか yes'm とかって正直どこの軍隊? なんであんたにマダム呼ばわりされなきゃなんないの? そんなにおばさんに見える? と思ったりするので使わないのが一番無難だと思いますけどね。
Madam や ma'am は特殊な条件下でしか使わないので一般会話で使い方もわからないのに無理に使う必要はないと思います。
No.4
- 回答日時:
スピーカーアイコンをクリックして聞き比べると分かりやすいかも。
https://ejje.weblio.jp/content/ma%27am
https://ejje.weblio.jp/content/mom
No.3
- 回答日時:
英会話勉強中とありますが、心配なのは、例えば英会話の先生が女性で、
その方に、Madam などと呼びかける場合を想定して、その発音が上手く
出来るかどうか不安だということですか?
1: もしあなたの発音がまずくて、相手に、あたしゃあんたのかかあ
じゃねえよ、と思われたとして、当の相手は英語を勉強中の日本人
だと気がついて、あなたのミスを笑って許してくれるでしょうから、
心配いりません。
2 : あなたの発音が十分正しく、相手に Madam と伝わったとしたら、
自分のことを Madam などと、年代物みたいに、大げさに呼んでバ
カにしてるのかと一瞬むかつくでしょうが、やはり、相手は英語を
勉強中の日本人と気がついて、笑って許してくれるでしょう。ですか
ら、この場合も問題ありません。
いずれにせよ、相手の名前を知って名前を呼ぶか、~その場合、何とお呼び
すれば良いですか?と尋ねて、相手の好む通りに名前を呼べばより良いわけ
です。ほとんどの場合、ファーストネームで呼んでほしいという答えが返っ
て来るでしょうが、なかには、Mis や Miss を付けた形が望まれることもある
でしょう。しかし、Madam は、日常の会話では、単体でも、名前と組み合わ
せても、今の時代では殆ど使われないものと理解して良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
9番目の
-
5
人名の「sean」はなぜ、「ショ...
-
6
不死鳥
-
7
響きの美しいゲール語・アイル...
-
8
英単語crazyではなく、Krazyと...
-
9
英会話で、女性の敬称のMa' am ...
-
10
英語を母国語とする人にとって...
-
11
Inquiryってなんて読みますか?
-
12
「I'm going to...」の発音の仕方
-
13
eukaryaってなんて読めばよいで...
-
14
なぜ、luggageを複数形にしない...
-
15
読み方教えてください
-
16
【tu】は 「てゅ」ですか?【tsu...
-
17
「いじましい」「いじらしい」=...
-
18
うまく発音できません。
-
19
英語の単位の表示・表現
-
20
Certifiedの発音を教えてくださ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter