dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近株を始めてNISAと積み立てNISAどちらにしようかなと考えていて自分はNISAにしようかなと根拠も無く思ったのですが
取り敢えず日産自動車(7201)とIHI (7013)をNISAで買おうかと思うのですが悪い選択では無いかなとは思うのですがいかがな物なのでしょうか?
まだまだ素人な物でなにかアドバイスが有れば頂戴できたらと思います。
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

NISAと積み立てNISAは互いに非課税メリットがありますが、投資投資上限や期間、仕組みが異なります。


積み立てNISAは投信の積み立て投資です。
>日産自動車(7201)とIHI (7013)の個別分析を正しくされた方が良いですね。
日産自動車は著しい財務悪化が見られ、減配及び無配の懸念も高いです。
IHIは航空機エンジン主力でコロナで航空機セクターが全滅です。
おそらく株価の落ち込みだけを見られて反発を狙われると思いますが、配当が少なく或いは出なければ非課税メリットは半減しますし、回復までの時間が掛かれば完全に塩漬けになり、戻る保証がありません。
どちらも自己資本比率が低く、内部留保を大きく超える借金を抱える企業です。
コロナ渦で下げた銘柄で強い銘柄はすでにコロナ前の価格水準に近いところまで戻していますが、上値が重く反発力が乏しい銘柄です。
日産に関しては呼び値が0.1円単位で踏み上げに時間が掛かる銘柄です。
なぜこの2つを選ばれたのかは分かりませんが、おすすめはできません。
    • good
    • 0

現物株は積立NISAでは購入できません。

    • good
    • 0

若いなら積立NISAが良いと思います!


参考になれば↓
https://okiresi.com/archives/8064821.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!