
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ほとんどの会社の仕事は役割分担して行っています。
責任と権限を明確にし、(場合によっては部門を分け)役割を分担し、それぞれが分担する仕事をきちんと果たすことがチームワークであり、それをするのがチームなんです。組織とはそういうものであり、組織的に仕事をするとはそのことを指しています。チームワークをせず、自分一人で何もかもやるのは個人プレーと言われ、組織的に仕事をする会社では歓迎されませんし、大きな仕事はできません。
No.3
- 回答日時:
ほとんどの業界がチームで働いていると思います。
1人で事業できないですから。また、チームで仕事できない人は採用されません。私が質問を読んでいて思ったのですが、
真面目で几帳面、細かい作業や定形作業が好きだから事務系っていうのは、ちょっとよくわからなかったです。。。事務ってそういう仕事なのかな…と………(事務のバイトしてます)
業界についてですが、
まず
①たくさんの仕事の中で最前線で働く人って誰のことですか?(最前線ってなんですか?)
②チームにこだわる理由って何ですか?
③チームとして1つの案件を達成できるというのは、事務じゃなくてもいいと思うのですが、、、
などという疑問をちょっとずつ解消してみてください。
多分、就活の軸がかなり抽象的なので、質問者さんも困っているのではないでしょうか?
もっと具体的な人や物を考えてみてください。
No.2
- 回答日時:
こんばんは
住宅の建設会社はチームで働いています。一人では出来ないので大勢が一丸となって、一つの住宅を作っています。
洋服関係・医療関係・出版関係・造園関係・・・・等色々あります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
タメ口混じりで話してくる新卒...
-
電力会社の仕事と将来
-
大学生です。働きたくありませ...
-
股関節壊死。作業員からどんな...
-
フルキャストですが、2016年以...
-
スーパー銭湯での仕事教えてく...
-
夜間清掃の仕事って稼げますか?
-
こんばんは。 33歳♀です。民間...
-
個人事業主で清掃業務を行って...
-
今すぐ合法的にお金をすごく稼...
-
好きな事を仕事にしようとしたら…
-
怖い 互助会の営業の仕事をして...
-
現場で帰れとか言われた場合ど...
-
短期離職の経験、転々
-
青果卸小売業の志望理由について
-
楽だけど給与がすごく低い仕事...
-
不動産の営業マンって、ギラギ...
-
パチンコの景品交換所のアルバ...
-
仕事辞めるって決心したり、退...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
タメ口混じりで話してくる新卒...
-
私は今の仕事合っているのでし...
-
大学生です。働きたくありませ...
-
用事があるから1時間だけ仕事し...
-
転職で始めやすい仕事はありますか
-
事務の仕事は8時間椅子に座って...
-
「3日・3ヶ月・3年の法則」...
-
放送業界の送出ディレクター(...
-
人間関係と激務で辞めたました...
-
こんばんは。 33歳♀です。民間...
-
事務仕事が苦手で向いていない...
-
新人バイトの教育係になりまし...
-
片眼を失明しても、介護士、工...
-
知能検査をしたら、IQ118でした...
-
スーパー銭湯での仕事教えてく...
-
現場で帰れとか言われた場合ど...
-
チームで働く業界はなんですか...
-
給料は決して高くないが精神的...
-
フルキャストですが、2016年以...
おすすめ情報