A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
携帯電話の操作が得意なら携帯電話屋さん。
料理が好きなら飲食チェーン店。
(お寿司、丼物、ハンバーガー、カフェ、31アイス)
車の運転が得意なら運送業者。
(小荷物、弁当、マイクロバス人員輸送、学校給食配送)
販売に興味があればコンビニ。
立ち仕事が平気なら警備員。
掃除が好きなら清掃業者。
お年寄りの世話が好きなら介護職。
探せば沢山あります。
初心者でも出来る仕事は簡単ですが、心身に負担が大きいです。
その分、鍛えられるので強くなれると思います。
また、転職の際は辞める時のことも頭に入れて面接に行くと良いです。
それと「今度こそ長く続けよう」と意気込むと、だいたい続きません。
「1年は頑張ろう」と思うのもマイナスです。
「ここでも色々あるだろうなぁ~」という覚悟が少しあると良いです。
それでも嫌になったら辞めるのは良いことだと思います。
それで自分のことが一つ理解できますのでね。
転職はイメージが悪いですが、そんなことはありません。
「経験豊富」「チャレンジ精神旺盛」と受け取ってくれる会社もあります。
転職が多いですが、ブラック企業は面白い人が沢山いました。
なので世間の評判なんて信用しないほうが良いです。
個人的な感想ですが、ご参考になればと思います。
頑張って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(業種・職種) 現在、接客業を4年しています。 不定休で22時まで仕事があり、勤務時間もバラバラです。将来のことを考 3 2023/07/14 17:08
- 転職 23歳女です。 保育士資格を持っているのですが、腰を痛めてしまい3年ほど前に医者から転職を勧められま 2 2025/03/27 21:56
- その他(就職・転職・働き方) 社会人10年目です。 サービス販売、飲食、接客、営業の経験がありますが、 最近事務に興味があります。 4 2025/03/04 14:27
- 営業・販売・サービス 不器用な人間は食品加工接客販売に向いてないのでしょうか、、? 一つの事に集中してしまいます。 今食品 2 2023/11/04 10:03
- 事務・総務 【事務職への転職について】 20代前半 医療事務として3年病院での勤務経験があります。 遠方に引っ越 1 2023/04/20 19:24
- いじめ・人間関係 やりたい仕事がないです。無職歴も10年以上あります。どうしたらいいでしょうか? 12 2024/01/01 12:35
- 転職 転職を考えています。 現在勤めている会社には何も言っておらず 転職活動中(書類選考はすでに10件ほど 2 2023/04/17 13:44
- 営業・販売・サービス 事務職から販売職への転職 3 2024/07/10 12:57
- 転職 休職→転職の転職面接の始めるタイミング 3 2025/04/02 10:59
- 会社・職場 事務の仕事について 接客業から事務職にパートで転職して3ヶ月になります。自分の将来を考えての転職でし 9 2023/08/13 21:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
事務職の平均のお給料について
就職
-
20代後半で全く未経験の仕事に就職したのですが、研修1週間で既にミスマッチ?を感じています。 前職で
転職
-
Excelの計算が合いません。 諸事情で会計の簡素な購入・販売諸元表を作っているのですが、一つの項目
Excel(エクセル)
-
-
4
転職すごく迷います。 35歳です。 中学生と小学6年の子がいます。 35歳という年齢でやりたい仕事を
転職
-
5
正社員か非正規か
正社員
-
6
会社を辞めようと思ってます。
転職
-
7
20代後半の既卒は例え高学歴であっても民間企業には入れないので公務員を目指すのが最善ですか?
就職
-
8
50代 男性 無職ってやっぱりアルバイトでも採用されにくいのでしょうか。 父は私が小学生の頃に仕事を
アルバイト・パート
-
9
高卒期間工です。通信制大学に通ってますが学歴としては弱いと思います。 武器になるものは資格くらいしか
就職
-
10
今世帯収入手取り28万です。 旦那→18くらい 私→扶養内で10万です。 物価高の影響で生活も苦しく
転職
-
11
自分は、偏差値は高くないですが、国立大学工学部を留年して卒業しました。しかし、人柄が悪く就職出来ませ
就職
-
12
アルバイトで生活するメリット
その他(就職・転職・働き方)
-
13
1人でできる正社員仕事
正社員
-
14
食費4万円以内について 一人暮らしの平均食費が4万円だと聞いてちょっと信じられない気持ちです。 主食
食費
-
15
奇形(身長148cm)についてどう思いますか?
会社・職場
-
16
回答者について、どう思う?
うつ病
-
17
一人暮らしで食費5.5万円ってそんなに貧しいのですか? ニュースによると貧困女子大生は食費に月に55
食費
-
18
正社員にならない方がいい人、向いてない人は、どのような特徴がありますか? パートやアルバイトの違いを
正社員
-
19
●40代•50代男性の転職は、(採用は)どう思われますか?(前職とは違う職業です。) お聞かせ下さい
転職
-
20
会社が組織崩壊しました。 営業がボイコットし、離職者が続出し、エース社員も消えマネジメント機能もなく
転職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
片眼を失明しても、介護士、工...
-
親を養える程の給料で、女が一...
-
タメ口混じりで話してくる新卒...
-
私は今の仕事合っているのでし...
-
仕事は苦しいですか?
-
40代で無職ブランク10年で再...
-
1人で出来る仕事は何ですか?
-
風俗嬢やキャバ嬢がやめられな...
-
やりがいある仕事?(言葉の意味)
-
新人バイトの教育係になりまし...
-
人間関係と激務で辞めたました...
-
クソ客が多い仕事を選んだのが...
-
かつて父親からモラハラを受け...
-
何の才能もない人は、何の仕事...
-
こんばんは。 33歳♀です。民間...
-
スーパー銭湯での仕事教えてく...
-
ボイラー技師の仕事内容について
-
私は社会人1年目です。私に向い...
-
楽な仕事で休みが少ない(年間休...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
タメ口混じりで話してくる新卒...
-
私は今の仕事合っているのでし...
-
大学生です。働きたくありませ...
-
用事があるから1時間だけ仕事し...
-
転職で始めやすい仕事はありますか
-
事務の仕事は8時間椅子に座って...
-
「3日・3ヶ月・3年の法則」...
-
放送業界の送出ディレクター(...
-
人間関係と激務で辞めたました...
-
こんばんは。 33歳♀です。民間...
-
事務仕事が苦手で向いていない...
-
新人バイトの教育係になりまし...
-
片眼を失明しても、介護士、工...
-
知能検査をしたら、IQ118でした...
-
スーパー銭湯での仕事教えてく...
-
現場で帰れとか言われた場合ど...
-
チームで働く業界はなんですか...
-
給料は決して高くないが精神的...
-
フルキャストですが、2016年以...
おすすめ情報