
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
#5です。
電話ばかり気にしてますが、インフルエンザで医療機関に行ったら、少なくとも医療機関と薬局からインフルエンザであることが分かるような書類がいくつかもらえます。
「それを出せ」と言われたらオシマイですよ。
ちなみに診断書は経済的、時間的に負担があるので、それらのコピーを求める学校もあるようですね。

No.10
- 回答日時:
電話はしません。
インフルエンザの場合、受診すれば「最低○日間は安静に」と言われるでしょう。
休んだ翌日に登校すれば「ほぼ、嘘」と評価されるだろうと思いますし、今の時期に「インフルエンザで休みたい」と言った時点で、「これは多分嘘だ」と受け取るだろうと思います。
ですから、わざわざ電話確認するまでも無いことです。
No.9
- 回答日時:
病院に問い合わせることはないと思いますが、インフルエンザなら5日間くらいは登校できなくなりますから診断書の提出を求められるかもしれませんので覚悟しといてください。
No.8
- 回答日時:
No.7
- 回答日時:
#2です。
守秘義務はありますよ。
個人保護法があるんだから。
そんなの答えてる病院があったらそこはアウト。
これ読んでください。
http://www.kurokilaw.com/qanda/iryouqanda_3.pdf
その前にインフルの嘘はだめだよ~。
No.6
- 回答日時:
医療機関に医療関連とは異なる職種で勤めた事が有りますが、それでも院内で知り得た患者さんの情報は外には出せません。
守秘義務はありますし誓約書に署名捺印します。
あとはNo.2の方とNo.3の方の回答の通りです。
No.5
- 回答日時:
生徒側が学校に病名と医療機関名を報告しているのに、学校が医療機関にその内容を確認することに、守秘義務もへったくれもありませんよ。
だって秘密にしてないじゃないですか。
報告しているのに「守秘義務」という言葉が出てくること自体がおかしいのです。
もちろん他の病気もしているようなら、教えないでしょうけど。
基本的には医師か保護者の証明が必要です。
医師は免許に関わることなので、仮病には絶対に加担しません。
あとは親が協力するかですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 会社を仮病で休みました。 病院に行けと言われたので行きましたと嘘を付きましたが、病院名と住所を教えろ 7 2022/12/31 19:48
- 病院・検査 病院などの予約……仕事上タイミングが合わず電話できない 私は販売職をしています。 病院などに予約の電 5 2023/01/11 12:49
- その他(悩み相談・人生相談) 仮病でバイト休んで病院なので休みますとメッセージで言ったのですが病院名を聞かれました。どう答えますか 7 2022/09/07 19:18
- 小学校 小学校の教師のやり方について 2 2022/06/13 21:59
- 父親・母親 親に嘘をつこうとしています 1 2023/02/28 23:35
- 健康保険 健康保健傷病手当について質問です。 コロナウイルスに感染してしまい、傷病手当の申請をしようと考えてい 2 2023/01/29 21:24
- 病院・検査 学校 テスト 診断書 高校3年です。 現在テスト期間なのですが、 昨日生理中ではないのに生理痛に似た 2 2022/05/19 17:20
- インフルエンザ インフルエンザによる出席停止願を 学校にださないといけないのですが 5日の夜に咳のみ 6日に高熱、イ 1 2023/05/12 19:45
- 病院・検査 癌の細胞検査結果 病院に来てくれと言われました 4 2022/06/07 20:48
- 健康保険 【至急】傷病手当申請をお願いしている精神科医院が突然閉院 3 2022/03/28 18:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
インフルエンザと嘘をついたのですが 怪しまれています 領収書の写真を送れと言われたので送ったのですが
医療
-
休みが少ない会社でちょっとした出来心でインフルエンザになったと嘘をついてしまいました、私の会社は診断
会社・職場
-
僕は高校生なのですが、もしもズル休みするとして、「コロナに感染しました」って言ったら病院や保健所など
学校
-
-
4
インフルエンザと偽って会社休んでしまいました
インフルエンザ
-
5
コロナやインフルエンザと診断されたら病院から会社に連絡行くのでしょうか? じゃないと嘘ついて出勤する
インフルエンザ
-
6
コロナ 嘘つくとバレる?
学校
-
7
仮病と診断書
医療
-
8
診断書が必要!!
その他(教育・科学・学問)
-
9
学校が辛すぎて、今日仮病使って休んでしまいました… ですが、学校側に、診断書をもらってこいと言われま
学校
-
10
今の感染状況でコロナに感染したと嘘をついたら、保健所から学校や職場に連絡行って嘘だと分かるんですかね
その他(病気・怪我・症状)
-
11
学校を今日休んだんですが診断書が必要と言われ今からもらいにいこうと思っているのですがその場合未成年一
学校
-
12
インフルで学校を3日間お休みしたんですが、 (一昨日、昨日、今日の3日間) 学校には理由したわけを耳
学校
-
13
インフルエンザは保険機関から会社にばれますか。
健康保険
-
14
病院に行くと仮病を使って学校を休みました 診断書出せと言われますか?
その他(病気・怪我・症状)
-
15
高校生です病院行くって嘘ついて遅刻していきました 学校で病院の通院証明書?みたいなのって提出しなけれ
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
病院に行くほどでもない体調不良での欠席 なんとなく気分が優れず、大事をとって大学の講義を欠席しました
大学・短大
-
17
高校一年生です。 欠席が25日ほどありますが留年しそうですか?
高校
-
18
仮病(?)の診断書。どうすればいいですか?
インフルエンザ
-
19
高校生です 学校行事は全部休んでも大丈夫ですか?(留年したりしないか、ということです。) 休むといっ
その他(行事・イベント)
-
20
友達がずる休みに忌引きを理由にしてしまいました‥
葬儀・葬式
今、見られている記事はコレ!
-
卒業シーズン到来!お祝いのメッセージはどうすればよいか、専門家に聞いた
春は卒業や送別が多く、別れの季節でもある。それぞれのステージに進んでいく人には、心のこもったメッセージを送りたい。でも、どうしたらよいか分からず悩んでいる人もいるのでは? 「教えて!goo」にも「先輩へ...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仮病での欠席について質問です...
-
白衣を着ている医療職の方へ質...
-
医療監査の指摘に関して
-
日本医療費監視センターとは?
-
自立支援医療(精神通院)は他県...
-
領収書の但し書きの追加記入
-
アメリカで手術を受けるため医...
-
病院に行くほどでもない体調不...
-
聖路加国際病院の差額ベッド代...
-
病院に入院中の彼と4日間連絡が...
-
会社が社員の同意なく直接病院...
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
「トゲの処置」の保険点数の算...
-
生活保護受給者です。 病院で医...
-
退院カンファ?ってどう思いま...
-
退院した病院の主治医に。。。
-
また別の病院の予約の疑問です。
-
個室の病室を拒否することはで...
-
診察券の有効期限
-
【大阪の在日韓国人の江城政英...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仮病での欠席について質問です...
-
自立支援医療(精神通院)は他県...
-
来月入社予定の会社に 健康診断...
-
領収書の但し書きの追加記入
-
○○センターとは?
-
アスペルガーの部下を自主退職...
-
妊婦検診の「150%負担」って?
-
白衣を着ている医療職の方へ質...
-
捻挫の診断書について
-
生活保護受給者は何回病院に行...
-
一人暮らしで相談相手もいなく...
-
生活保護受給中に内科や皮膚科...
-
保険証の代わりにマイナンバー...
-
医療用白衣の持ち帰り
-
医療監査の指摘に関して
-
領収書を無くしてしまいました...
-
湖南省の兵站病院について
-
【大至急】 公立学校共済組合組...
-
医療ドラマってどうやって撮影...
-
自賠責の請求について
おすすめ情報