No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「併合地」というのは耳慣れないけど・・・・
国土・本土と同じ扱いにするのが併合だろうね
植民地の場合は、本国とは異なる法体系や統治機構を設けて運営する
どの時代のどこの話かが不明なので漠然となるが
No.3
- 回答日時:
併合値は統治下におかれる地区で植民地という意味を含みます。
ただ、第二次世界大戦以降、占領、侵略という行為が少なくなり、植民地という言葉を使わなくなりましたが、かつては植民地現在は併合地となっているところもありますし、アラスカやテキサスのように売られた国もありますし、アメリカは植民地化や併合を繰り返して大国化しています。
植民地は侵略と占領のみです。
No.2
- 回答日時:
例えば、普仏戦争の結果フランスからアルザス=ロレーヌ地方がプロイセンに割譲された、プロイセンに併合された
その後第一次世界大戦でドイツが敗戦して、同地域はフランスに再度併合された
一応、それぞれ本体と同じ扱いにはなったけど一定の自治権とか独自の法律が適用される事もあった
なので、一概には言えない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もしロシアが19世紀後半から20...
-
結局、軍艦島に朝鮮半島出身の...
-
戸塚宏って北朝鮮出身らしいで...
-
「日本海は天然の要塞」論はお...
-
日清戦争で日本が負けたら、 そ...
-
日清戦争
-
日清戦争について
-
脱北者
-
在日韓国人に日本人っぽい権利...
-
日本の侵略者が 韓国の職人をさ...
-
日本は第二次世界大戦で負けて...
-
新元号は、「高麗」を推してい...
-
日本が大東亜戦争に踏み切った...
-
朝鮮総督府の配置
-
通訳の起源
-
南朝鮮は大日本帝室を王室と呼...
-
大宝律令制定の際、卜部は、経...
-
江戸幕府が丙子の乱に関与しな...
-
朝鮮戦争再開なら日本は景気が...
-
韓国人の方はA型の血液型の方が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もしロシアが19世紀後半から20...
-
脱北者
-
朝鮮時代の染色技術はあったのか?
-
マサオくんのキャラクター
-
ヤンキー全盛期、朝鮮高校について
-
古代、”日本”は、”ひのもと” ...
-
津田梅子とイザベラ・バードの...
-
なぜ、明治政府は九州のどこか...
-
満蒙は日本の生命線ってどうい...
-
朝鮮総督府の配置
-
韓国李朝、チマチョゴリ、胸を...
-
女性の立ち小便
-
歴史上日本の領土が一番広かった時
-
朝鮮八道の気質を表現した四文...
-
宗主国が植民地を近代化するメ...
-
高齢の著名人が 満州、朝鮮生ま...
-
日清戦争で日本が負けたら、 そ...
-
朝鮮の陶工
-
韓国・朝鮮の方達に歴史上本当...
-
大日本帝国は何がいけなかった...
おすすめ情報