
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
■参考資料:当て逃げの罪は重い
https://car-kei.com/hit-and-run/
■参考資料:ドライブレコーダーの駐車監視機能に映った当て逃げ逃走犯人
他人のモノを壊しますと、修復修理する義務がありますので、
最悪なケースですと、”器物損壊罪” という刑法第261条に問われる感じが
あります。
例えば、今年1月くらいのニュースでは、福岡市内で新年会とかで酔っぱらった
人が月極駐車場の車を壊していると通報があり、現場に駆けつけた警察官により
現行犯逮捕されたといっていました。
ちなみに私の場合は、小学生1年生の時に、「みんなで踏切の遮断機でブラ下がり、
誰が1番最後まで我慢できるかやろうぜ~」 とみんなが言って、わけもわからない
ままに下りた踏切の遮断機にぶら下がり、バキンと折れてしまいました。
しばらくして学校から帰ると、「あなた踏切の遮断機折ったでしょ? 警察署から
電話がかかってきて、謝罪及び弁償させられた」 と母が言っていました。
「人に借りたものは返す。 人のモノを壊せば弁償する。 これは人として当たり前の
ことですからね」 と警察官に世の中の道理を諭されたと話していました。
お宅のおこさんは有名人ですので、通報とか複数一致しているので、間違いない~
とも言われてしまったみたいで、小さな小学生のガキとか顔とかわからないと思う
のですが、すぐにわかったと言われてしまったみたいでした。
駐車場とか車を運転中にこすったりして気づかないというのは、認知症のおじいさん
くらいかと思うので、そこは気をつけた方が良いとは思います。
>バックで入ろうとしで、首を振った時に、かすれてしまうことなど、ありませんか?
ないと思いますよ。 例えば、頭を振ってその際に「こすったかなあ~」 とか自信がない
場合には1度停めて降りて目視確認しなさいと自動車教習所で教わったと思います。
狭い住宅街との道路で対向車と離合する際とかに左に寄せて、「大丈夫?」 とか
助手席の彼女とかが訊いたりした時に、「大丈夫こすっていない」 とか運転席で
言ったりすると思います。
こすった? こすってない? とかわからないまま前に進んでしまいますと、
物損事故が事件に切り替わってしまいますので、損するだけだったりします。
駐車場内であれば、降りて目視確認して、こすっていれば管理事務所で呼び出してもらう
とか、スーパーであればその人が帰ってくるまで待てば済むので、そこで警察に物損事故
で届けた方が早い。
こすった程度ですと、まあ10万円もあれば直せることが多いと思いますので、
事件化しない方がお得になります。
No.3
- 回答日時:
事故は民事だから、物損事故程度では、警察の介入はありえません。
だから、起訴されることもないし、刑罰は無い。
物損事故で、事故の直後に当事者が警察に出頭して事故報告しても、それで終わり。
「あとは、示談して下さい」と言うだけ。
相手が踏み倒そうが、警察は何もしません。
被害届を出しても受領しません。
> 気付かないと言うことはあり得ません。
あるよ。大型トラックなどはそう。
だから、大手運送会社は、管理職員がドライブレコーダーをチェックします。
運転者は、ドライブレコーダーを確認できないようになってます。
そもそも、駐車場は私有地だから、警察は介入したがらないですね。
ちなみに、クラクションを鳴らすのは、傷害罪に抵触するから、捕まる可能性は高くなる。
No.2
- 回答日時:
まず普通の運転者であれば、気付かないと言うことはあり得ません。
意図的にすれすれを走行して見ろと言われて、1センチ残しで通過する方がむずかしく、結果として当たる当たらない以前に「当たりそう、危険」は予測確認出来ることだからです。
実際に相手も動いてたとすれば、状況によっては相手がぶつかってきた、すれすれを走行してきたとすれば、過失がない方が「当て逃げをした」とは表現しないでしょうから、自身に過失があったと認めたと言うことが前提となります。
一昔前と違い、駐車場を始め随所に監視カメラが世知されていること、走行中に限らず駐車中も稼働するドライブレコーダーを設置している車も多いことなどから、その場は逃げることができても後日警察や被害者から連絡が、ということも珍しくはない世の中です。
目撃者や映像などの証拠、相手方の傷の位置や長さ、残された加害者側の車体の塗料、ぶつけた側の傷に残された傷の位置や長さ、残された塗料などが一致すれば確固たる証拠は揃います。
状況や程度にもよりますが、器物破損、危険防止措置義務違反と報告義務違反などの罪が重なり、罰金や点数のカウントをされ免停になってしまうなど思っている重さより厳しい処罰がなされてしまう可能性もあり得、ぶつける、擦る、逃げるつもりがなくても悪質だと認定されてしまえば最悪の場合懲役刑もあり得ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
夕方、警察が家に来ました。
その他(法律)
-
記憶にない当て逃げをしてしまいました。
事故
-
駐車場での当て逃げは警察は捜査しないのでしょうか?
その他(家事・生活情報)
-
4
今日スーパーの駐車場で車をぶつけちゃいました……
その他(交通機関・地図)
-
5
ドアパンチして逃げる人の割合を教えてください またドアパンチして逃げた場合の警察から見つかる確率を教
その他(車)
-
6
ドアパンチされました。ドラレコでナンバーは判明。
カスタマイズ(車)
-
7
当て逃げしてしましました。
その他(車)
-
8
当て逃げ、ドアパンチしてしまったかもです。。
事故
-
9
キズつかない程度の当て逃げ
その他(法律)
-
10
車って ぶつかったらわかりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
駐車場でぶつけてしまった事に後で気づいた・・・
その他(法律)
-
12
車を擦った時って気づく?
国産車
-
13
ドアパンチ 今日、車のドアを開ける際に強風に煽られて隣の車にドアパンチしてしまいました。 そして、警
その他(車)
-
14
ドアに当ててしまいました…
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
強風でドアパンチ、相手は帰ってしまった
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
当て逃げについて。
その他(法律)
-
17
全くの無傷の当て逃げをしたことある方いらっしゃいますか?
その他(車)
-
18
1ヶ月ほど前に当て逃げをしてしまいました 歯医者で隣の車に当ててしまい、その時は言わなくて、治療終え
事件・犯罪
-
19
車のドアを隣の車にぶつける 軽くコツン程度で、傷がついて無ければ良しにしてたんですが、どう思いますか
健康・生活トーク
-
20
ドアパンチをしたかもと不安です。 先日、仕事終わりに上司の方の車に乗せていただいた時、乗車の際にドア
その他(メンタルヘルス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
道路工事のコーンを跳ね飛ばし...
-
5
駐車場で気づかなかった当て逃...
-
6
バスにサイドミラーが当たって...
-
7
この場合、器物損壊罪又は当て...
-
8
車同士のサイドミラーの軽い接触
-
9
タイムズに、駐車していた時だ...
-
10
息子が行った加害者への復讐
-
11
歩行中に車と接触しました。 ”...
-
12
当て逃げに会いナンバー4桁か...
-
13
当て逃げをしてしまいました
-
14
当て逃げ犯人の捜し方(犯人は自...
-
15
助手席のサイドミラーに白い擦...
-
16
免許証の裏面の備考欄について
-
17
歩行者との接触事故でその場で示談
-
18
当て逃げしました
-
19
当て逃げをした人ってどこで車...
-
20
幼稚園に用事があり30分ばかり...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter