
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
奈良県出身です。
奈良では肉じゃがといえば、普通は牛肉です。
昔、地域によって豚の肉じゃががあると知り、ちょっとショックでした。
しかし、自分で料理を作るようになった今では、豚も牛もアリだと思っています。
むしろ、豚肉から出る独特なうまみがじゃがいもに染みると結構おいしいので、あえて豚肉を使うことも良くあります。
No.8
- 回答日時:
生粋の江戸っ子です。
うちは母が牛肉が好きではなかったのか、肉じゃがはいつもブタでした。
そして私も・・・牛肉が苦手です。
だからうちでは豚肉、または、鶏肉でも作ってしまいます。
余談ですが、私は学校職員で、給食にも肉じゃがが出ますが、それは豚肉か鶏肉ですね。
給食では輸入物を極力使わないので、予算の関係で国産牛は使えないのでしょう。
私にとってはとってもラッキーですが(^^)
No.3
- 回答日時:
(アドバイス)
地域性(西/東)はその通りで、その詳細では無いので申し訳有りませんが、その比率(牛/豚)のみを...
http://village.infoweb.ne.jp/~fvgm6950/kekka/kek …
http://hpcgi1.nifty.com/tanky/nikujaga.cgi
参考URL:http://village.infoweb.ne.jp/~fvgm6950/kekka/kekka007.htm,http://hpcgi1.nifty.com/tanky/nikujaga.cgi
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
普通の生姜と新生姜は料理の用...
-
臭みのあるお肉の臭みを取る方...
-
牛肉のミルク臭さを取り除くには?
-
関西でひじきのことを「めい」...
-
肉はゆでてから焼く?
-
すじ肉を焼いて料理する場合の...
-
すき家に詳しい方、働いている...
-
松屋の「調理に時間かかる」に...
-
牛丼の生卵、あれはどう食べる...
-
豚コマ切れ肉で薄いピンク色と...
-
すき屋でお肉が美味しい時間帯...
-
肉じゃがは食べる直前に作る物...
-
「筑前煮」と「肉じゃが」の違い
-
いくら丼 レシピ
-
肉じゃがが お肉の油でギトギト...
-
牛丼てなんであんなにまずいん...
-
関西のすき焼では蓋をしたらい...
-
豚肉と牛肉を混ぜると・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
11月29日は「いい肉の日」。頑...
-
〇松屋のうまとろ豚たま牛めし...
-
普通の生姜と新生姜は料理の用...
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
肉はゆでてから焼く?
-
スーパーなどで売られているひ...
-
消費期限が4日過ぎたスーパーな...
-
豚バラスライスの変色
-
アメリカ牛肉を買ったのですが ...
-
牛肉のミルク臭さを取り除くには?
-
すき家に詳しい方、働いている...
-
牛丼の生卵、あれはどう食べる...
-
豚コマ切れ肉で薄いピンク色と...
-
焼肉きんぐの食べ放題 これの総...
-
肉じゃがが お肉の油でギトギト...
-
味の薄いひじき煮
-
味付き肉はなぜ安いのですか?
-
ひき肉の脂が臭いのではなぜ?
おすすめ情報